見出し画像

社長が何を言っているか理解できないのは、役割を理解していないから

経営者は、やはり社員と違って多くの挑戦を行い、多くのリスクと対面してきたわけです。

 

ここには社員とは明らかに違う領域があります。

 

 

経営者は、どこか独特な人が多く感じます。

話す内容、ワードセンス。

その人が戦ってきた背景を考えながら聴くことで、ものすごく吸収できます。

 

 

今回は、社長が何を言ってるかわからないのは、自分の役割を理解してないんだよ。

そんな内容。








 

 

【結論から】

 

社長が発した言葉。その言葉をそのまま受け取るようでは、仕事で成果をあげることができない。

 

なぜならば、自分の役割を理解していないから。

 

社長が発した言葉を、言葉として受け取るのではなく、自分の役割に置き換えることが、結果を残すことができる。

 

社長の言葉がわからないのではなくそこから何を、どのように、変換するかが問われていると思え。

 

 

 

【たまーに聴く、うちの社長よくわからない】

 

たまに業種を問わずよく聴くのが「ウチの社長、何言ってるかわからない」。

このような会話。

 

社長じゃないにしろ、常務や部長。店長やオーナー。

 

いろんな役職にも該当します。

 

 

この話を受けて思うことは『それは、アナタが自分の役割を理解してないからじゃん』といつも感じています。

 

 

自分がどのような役割で、何をすべきかが理解していたら「何を言っているか、わからない」なんてことはあり得ません。

 

【ただ聴いていてはダメ】

 

仮に何店舗もあるサロンだとします。

 

社長は現場には立っていません。

業績の伸び悩みを見て、一つの施策として

「スタッフの美意識を上げないといけないな」とざっくりとした言葉を述べたとします。

 

幹部や、エリアマネージャーたちは各店長に「昨今の売り上げ低迷は、美意識が低いからだ!」と伝えたとします。

各店長も「美意識を上げろ!」とスタッフたちに繰り返します。

 

これでは売り上げを改善する施策としていいわけありません。

 

すると「ウチの社長は現場のこと分かっていない」と、できる風に幹部の一人が愚痴り始めます。

そこでボクが「周りのスタッフには、伝えたのですか?」ときくと「伝えた」と言う。

いわく「伝えたが、これでよくなるとは全く思えない」。

 

それはそうです。社長の行った言葉をその人の役割でKPIを作れていない。

『抽象的な言葉を具体化できていない』

これでは、会社は成長しません。

 

社長が全てのことを、各現場レベルで具体的には話すことはありません。

ましてや幹部がそれを期待しては、ただの役職手当を貰ってるだけの一従業員です。

 

 

【なぜ中間管理職がいるのか】

 

社長の言葉を各現場レベルの具体的なことを望むのなら、社長とその他従業員だけでこと足りてしまいます。

そこには中間管理職というものは必要なくなります。

 

小規模サロンで、オーナーと数名の従業員なら事足りますが、ある程度店舗数を持つようなサロンではそうはいきません。

 

従業員と意思決定者の間をつなぐ役割だからこそ、店長やマネージャーや部長のような人たちが必要なのです。

 

 

【もう、お気づきですよね】

 

「ウチの社長、言ってることがちんぷんかんぷん。全然現場のこと分かってないよなー」なんて、いかにも自分が本質を理解して会社を回しているかのような『イチ社員』がいますが、あまりに低レベルで意見交換をやめたくなります。

 

そもそも社長が現場レベルでものを言っているようでは「中間管理職」は必要ないわけです。

小規模サロンではわざわざ中間管理職を作る必要もないですが、ある程度の事業規模なら、その中間管理職として存在する理由をしっかり認識するべきです。

 

 

【まとめると】

 

社長の言葉を理解できないようなら、管理職として失格です。

 

いかに社長の抽象的な言葉を「具体的に行動に落とすか」。

ここで管理職としての能力を試されていると早く認識するべきです。

 

社員ではなく、管理職でもないボクが「この人、無能だな」と感じるくらいです。

 

あなたの社長も、あなたをそのように判断しているはずですよ。

 

 

今回は「社長の話を理解できないのは、自分の役割を理解していないから」

という内容。

 

あなたならどうする?









みんなの日常のヒントになれば。







#美容師をちょっと良くするブログ



美容師の毎日をちょっと良くするブログ。

コンサルにはわからない

サロンの問題解決。



・経営力つけたい、数字を上げたい

・美容師の労働環境改善

・訪問美容の立ち上げや相談



ちょっと良くするために

チカラになります!



店長→スーパーバイザー→取締役

→現在は美容師の支援 



#理美容戦略MGマネジメントゲーム

#インストラクター



池田わたる





☆訪問美容の立ち上げプロデュース。

 

★理美容戦略MGマネジメントゲーム インストラクター取得。経営疑似体験、戦略会計の勉強会実施。



美容が大好きだからこそ業界の良し悪しを改善していく



美容師をより豊かに、

売れる美容師のヒントに。







✄訪問美容 fio (フィオ)✄



https://www.fio-hairmake-houmon.com









 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?