目標設定意味知ってる?
4月から新年度がスタートして、6ヶ月が終わろうとしています。半期決算としてはいかがでしょうか。
目標をそのままにする人もいれば、上方修正、下方修正する人もいますよね。
特に今はPDRの時代ですから、柔軟にやり方などは変えてより結果につなげるのが大事です。
今回は、その目標設定の意味を考えます。
【結論から】
目標はあくまでも『自分が成長した姿』のこと。
目標を設定するということは『今の自分には、ちょっと困難』なところに設定する。
なぜなら、成長しないからです。
達成できる目標ではなく、成長できる目標設定をする大切さを、話の軸にします。
【やりがちなのが…】
管理職をしている頃に多かったのが、達成できる目標を設定するスタッフ。もちろん区切りでは達成してもらうのですが、
今の自分でも達成できる目標では成長しません。
目安として昨対比10%アップなんて条件をつけることもあります。それはみんな、今の自分で達成できる範囲で目標設定をしてきます。
達成しなかったら…達成できる範囲で…
目標設定するシートを提出しないと…
もはや自分の成長は念頭になく、ワークとしての作業にやってしまいます。
つまり、自分のできる範囲で作る。だから成長しないわけです。自分の能力の証明は目標ではありません。
【ちょっと困難な目標】
目標設定でよく耳にするが『ストレッチ目標』
ただ手を伸ばしてでは、達成できない目標のこと。
工夫して、達成できるプロセスを考えないといけない目標。
これくらいがちょうどいいのかもしれません。
今の自分にはとうてい困難で達成不可能な目標は、今は自分には合っていないと、簡単に諦めてしまえばいいです。
大事なのはちょっと頑張らないと達成しない目標、頑張れば達成できる目標がポイントです。
自分がまだできないことを目標にすることで、来年にはできるようになっています!!
今と同じことでは、その年に必ず飽きがきてしまい面白くなくなっていましますよ。
【常に言っている】
そして、今年度の目標の延長線上には『自分がなりたい姿』、
『自分がやりたいこと』があることが理想です。
年度の目標も、
1、年間の予算(目標)を決める
2、各月の予算に割り振る
3、日割りの計算に
ゴールから逆算からすすめる。
カットも
1、お客さまの希望デザインを聴く
2、お悩みや理想を一致させる
3、展開図やプロセスが整理される
今日の仕上がり(ゴール)から逆算する。
つまり、ゴール(未来)からスタート(現在)を逆算することが、極めて重要です。
何度も言っておりますが
『todo より tobe』ですね。
やることの前になりたいイメージ。
【目標を達成する人ほど才能ではない】
目標を達成して、大きな結果を得ている人は才能やDNAのようなバックグラウンドが自分と違く感じます。
しかし、生まれつきのDNAで結果が決まることなんてありえません。
先輩や同期で着実に結果を出す人は、その先にある姿が想像できていたり、目標の設定が上手な人です。
『予約枠が全てうまるようなスタイリスト』
『○○万円お給料をもらうハイパフォーマー』
『○○年後、サロンのオーナー』
結果を出す人の共通項は、to be が明確に描けている。
そこから、やらなくてはならないことを計画する。
その計画を自分に甘えずやりきれば達成です。
【まとめると】
目標はあくまでも『自分が成長した姿』のこと。
その姿は、ゴールなのか、ゴール目前の中間地点なのか。
ここを想像できると目標設定しやすいですね。
目標を設定するということは『今の自分には、ちょっと困難』なところに設定する。
なぜなら、成長しないからです。
達成できる目標ではなく、成長できる目標設定をすることが目標設定の意味です。
決して、今の自分の実力を確認するためではありません。
今よりちょっと成長を繰り返すから、大きな成長ができているわけです。
目標の意味の話。
みんなの日常のヒントになれば。
#美容師をちょっと良くするブログ
美容師の毎日をちょっと良くするブログ。
コンサルにはわからない
サロンの問題解決。
・経営力つけたい、数字を上げたい
・美容師の労働環境改善
・訪問美容の立ち上げや相談
ちょっと良くするために
チカラになります!
店長→スーパーバイザー→取締役
→現在は美容師の支援
#理美容戦略MGマネジメントゲーム
#インストラクター
池田わたる
☆訪問美容の立ち上げプロデュース。
★理美容戦略MGマネジメントゲーム インストラクター取得。経営疑似体験、戦略会計の勉強会実施。
美容が大好きだからこそ業界の良し悪しを改善していく
美容師をより豊かに、
売れる美容師のヒントに。
✄訪問美容 fio (フィオ)✄
https://www.fio-hairmake-houmon.com