マガジンのカバー画像

毒親系の話。

57
毒親育ちの体験記や、そこから考えた話など。
運営しているクリエイター

#自分

毒親体験記:「いい人」だった私の母は、なぜ毒親になったか、という話。

私の母は毒親で、でも私以外の人に対しては、非の打ちどころのない「いい人」だ。 アル中も浪…

242

自分の体を「借り物」だと感じていた、という話。

私は、あまり鏡を見ない。 一日に何度か、洗面所に行ったタイミングで目にすることはある。が…

新原わたり
9か月前
88

【毒親育ち】幸福とは「感情」だと知った、という話。

幸福とは「そういう感情」のことなのだ、と私が理解したのはアラサーを過ぎた頃で、かなり最近…

新原わたり
10か月前
39

長年『自分を名前呼びする女』をやってきたけれど、という話。

ぴろろさんのこちらの記事で、「一人称が名前の女子は自己肯定感高い」とあるのを見て、確かに…

新原わたり
10か月前
59

「戻りたい」と「行きたい」の違いの話。

「東京に戻りたい」という思いがずっとあった。 私にとっての東京は、18歳から十年弱の一人…

29

失敗する、という勇気の話。

「星のカービィ」が大好きで、家では常に語尾に「ぽよ」を付けて喋る私の息子は、大変な自信家…

20

「自分の気持ちが分からない」=「失感情症」と呼ぶらしい、という話。

この記事で、私は自分のネガティブな感情を認識しにくい、と書いた。 私には、「悲しい」と「寂しい」が分からない。 他にも分からないものはあるのかもしれないが、一般的によく聞く感情の中で、自分には今までの人生でほとんど経験したことがないな、と思う感情がこの二つだ。 ペットが死んだとき、知り合いが亡くなった時、失恋した時、そういう時には涙が出る。ただ私に分かるのは、「自分が泣いているかどうか、泣いていない場合に我慢しているかどうか」と「喪失感があるかどうか」で、その喪失感がイコ

「自分はこれが嫌だ、我慢している」に気付く自体が難しい、という話。

毒親育ちだから、だとは思うのだが、私はどうも自分の感情を自覚するのが苦手である。ネガティ…

28