見出し画像

#005 美しいボディラインになるための重要な筋肉

美しいボディラインになるためには、正しい立ち姿勢や座り姿勢が大切ですよとお伝えしました。それを支える筋肉、また使えるようになるとボディラインが美しくなる筋肉を紹介していきます。

まだ読んでない人はチェックしてね!

オトナ女子のコンプレックス解消図鑑

腸腰筋

大腰筋と腸骨筋の総称である腸腰筋は、脊柱、骨盤、大腿骨と3つのパーツをまたがる重要な筋肉です。この筋肉が上手く使えるようになると、丸みのあるヒップアップしたお尻になるわけです。そして脚は軽やかに上がり、下半身太りに悩まされなくなります。

腰椎のカーブによって働きも変わってくるので、腸腰筋をしっかり働かせるには、腰椎が正しいカーブ(真ん中イラスト中間位)にあるのが重要です。簡単に言うと、正しい姿勢を意識すると腸腰筋が使いやすくなるよ。ということです。

左イラストの伸展位(反り腰)は、腸腰筋によって反り腰を助長する。
だから腸腰筋のストレッチしましょう!と言っているわけです・・
間違ってないんですけどねw

深層外旋六筋

股関節の安定性に重要な筋肉の一つである深層外旋六筋。
この筋肉も骨盤や股関節の位置によって働きが変わるので、腸腰筋同様に正しい姿勢を意識することが重要です。

渡部龍哉オンラインサロン資料

深層外旋六筋の解説(01:12)

恥骨筋

内転筋群の最も上部にある恥骨筋は、股関節を安定させたり、内ももの引き締めに重要な筋肉です。

渡部龍哉オンラインサロン資料

前鋸筋

前鋸筋は甲骨を安定させる筋肉の一つ。
前鋸筋は外腹斜筋と筋連結しているため、この筋肉がしっかり使えるようになるとくびれ作りに効果があります。また背中のハミ肉解消にに重要な筋肉です。

渡部龍哉オンラインサロン資料

第1章 美しいボディラインって何がどう違う?

  • コンプレックスボディを作る危険な4大姿勢

  • キーワードは「骨」と「重心」

  • 正しい立ち姿勢の作り方

  • 正しい座り姿勢の作り方

  • 「骨」をちゃんと知ることがコンプレックス解消の第一歩

  • 第2に、「筋肉」を正しく理解して使う!←今回の記事

  • エクササイズの効果を倍増させるコツ

もっと詳しく知りたい方にオススメ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?