双星BC_

バスケットボールチームに体力測定を実施してきました!


先日、定期的にトレーニング指導を行っている尼崎双星高校男子バスケットボール部と宝塚北高校女子バスケットボール部に、当院のトレーナーがフィジカル測定を実施しました。

この測定は柔軟性・筋力・パワー・敏捷性・筋持久力などバスケットボールに必要な体力要素を数値化する全10種目の内容となっており、全国ベスト4の報徳高校をはじめ、兵庫や大阪、京都など複数の高校でも測定をしています。

尼崎双星高校は先日の兵庫県新人戦では強豪村野工業相手に接戦の末敗れはしたものの、素晴らしい戦いをみせてくれたチームです。

宝塚北高校は新人戦では県大会出場は逃しましたが、次のインターハイ予選に向けて、継続的にトレーニングに取り組んでいるチームです。

自己ベストの更新を意気込んでいる選手や、チームメイトを鼓舞する声など終始良い雰囲気で測定を実施することが出来ました。

双星BC②


後日、測定データのフィードバックを行い、チームや個人の体力要素の課題を明確にします。

今後のトレーニングでは測定によって出てきた課題を埋め、チーム力と個人の能力アップに繋げていけるように、そしてインターハイ予選ではチーム目標をしっかり達成できるよう引き続きサポートしていきます。


最後まで読んでくれて、ありがとうございます!