見出し画像

ジャンプ力をアップさせるストレッチ④

ジャンプの学校トレーナーの森です♪

長いゴールデンウイークはやくも本日で最終日ですね!

本日紹介するジャンプ力をアップさせるストレッチは

『股関節内旋ストレッチ』

このストレッチはお尻の奥深いところにある筋「外旋筋」を伸ばすストレッチです(^^)

前回までの内容はこちらから

☞『柔軟性をUPさせてジャンプを高めよう』

☞『ジャンプ力をアップさせるストレッチ①』

☞『ジャンプ力をアップさせるストレッチ②』

☞『ジャンプ力をアップさせるストレッチ③』

この外旋筋はジャンプの際に股関節を安定させてくれる作用があるので、安定して高いジャンプを飛ぶために重要なストレッチになります。


①開始姿勢:このように両手を後ろについて膝を立てた姿勢になります

画像1


②実施方法:次に片方の膝を内側に倒していきます。ストレッチ感というよりはお尻の奥のほうに「ツーン」とくる感じが出るかと思います

画像2


③注意点:反対の膝が外に流れない(黄色のライン)、伸ばしている側のお尻が浮いてしまわない(緑のライン)

画像3

以上、「股関節内旋ストレッチ」の紹介でした♪


LINE@『ジャンプの学校』に登録いただくと定期的にジャンプ力アップに必要な情報をお届け致します!
下記リンク👇をクリックしてご登録ください!


最後まで読んでくれて、ありがとうございます!