見出し画像

そして生きてゆく

ひとりぼっちの夜更けに ふと思い出す ぬくもりよ
あなたの差し出したその手は 誰よりも優しかった
だめになりそうな時は ふと思い出す あたたかさ
私を見つめるその瞳 何よりも嬉しかった

肩落とし うつむいてた日々 不安に明け暮れた日々
あなたがいたから頑張れた 揺るぎ無い勇気をくれた

立ち止まっては また歩き出す その力強さ 胸に刻んで
明日(あす)を夢見る 笑顔に変える 素敵なことでしょう ときめくでしょう
陽(ひ)の光が 優しく包みます

長い夜が過ぎ去って 解けてゆく私の心
いつのまにか 目の前にある 当たり前の毎日が
輝きながら 私を導いてゆく その場所へ
幸せ溢れるその場所へ 君の手をとって歩く

悲しみに満ちたあの頃の 私を置き去りにして
新しい扉開きます 笑顔と希望を求めて

溢れる光 その手に掴み 羽ばたいてゆこう 君と一緒に
いつしか僕は 歩き出してた あの時描いた あの未来へ
道は続く 遥かな恵みへと

肩落とし うつむいてた日々 不安に明け暮れた日々
あなたがいたから頑張れた 揺るぎ無い勇気をくれた

立ち止まっては また歩き出す その力強さ 胸に刻んで
明日(あす)を夢見る 笑顔に変える 素敵なことでしょう ときめくでしょう
陽(ひ)の光が 優しく包みます

作詩&作曲:水原 一(みずはらはじめ)

当時のコメント(詩にこめた思い)
笑顔、希望を大切に、地に足をつけて」決して諦めることなく、未来を信じて生きていこう。人生ってすてきだな、という思いをこめて曲にしました。

わたぼうし音楽祭
障害のある人たちの日常生活や体験や感情を詩につづりメロディーにのせて届ける音楽祭。1976年から始まった芸術文化活動で、2022年8月7日には第47回目の音楽祭が開催される。

※2022年8月1日時点 ホール開催中止/後日オンライン開催に変更
「第47回わたぼうし音楽祭」は、新型コロナウイルス感染急拡大のため、
8月7日・奈良県文化会館でのホール開催を中止し、後日オンライン開催に変更します。入選されたみなさん、会場にお越しくださるみなさんをはじめ、関わるすべてのみなさんのいのちと健康を守るための決断です。オンライン開催の日程等詳細は未定ですが、今後の感染状況を見ながら、年内に仕切り直したいと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?