見出し画像

「サッカーだけじゃ終われない」 4年・平山怜央


「サッカーだけじゃ終われない」


全ての始まりはここからだった。



2部に降格した。


「サッカーだけをやっていればいい」



そう言われた。


なぜ大学でサッカーをするのか。



早稲田大学ア式蹴球部とは?




こんにちは!
早稲田大学ア式蹴球部4年マネージャーの平山怜央です。今日は100周年プロジェクトについてのお話をぜひ皆さんにも聞いて欲しくて久しぶりにブログを書いています。と言いますのも来年、2024年に早稲田大学ア式蹴球部は記念すべき創部100周年を迎えるんです。



100年目を迎えるにあたり、「100周年をただの一年にするのはもったいない」。チームのために、応援してくださる方々のために、何か自分たちが起こせるアクションはないか。そうした想いで立ち上がったのが100周年プロジェクトです。今は来たる100周年に向け(自分は今年で卒業してしまいますが、、)、来年の100周年を担う後輩メンバー達、女子部のメンバー達と共に、社会人OBの方々のご協力を得ながら一生懸命に企画、運営を進めています。



(↓今はこんなことをしたいと考えています!)


正直、まだ完璧とはほど遠いです。チームのためにと言いつつ、まだ部員全員を完全に巻き込めていなかったり、応援してくださる方々のためにと言いつつ施策に上手く反映できなかったりと、課題も山積みです。たくさん時間をかけたのに、蓋を開けて何も実現できていなかったらどうしようという怖さもあります。


でも、想いはブレていません。

チームのビジョン。
「日本をリードする存在になる」


2つのミッション。
「昨日以上の今日、今日以上の明日」
「誰かの活力になる」


101年後もずっと成長し続けられる組織に。そしてア式から社会へ。誰かの一歩を応援できる組織に。
だからこそ私は、現役部員だけで100周年を終わらせて欲しくないと思っています。サッカーを通じて、でもサッカーだけに縛られず、年齢や性別、国籍に関係なく、たくさんの人々とア式が繋がり、そこに新たなきっかけを生み出す。ア式で生まれたきっかけが全く別の場所で新たなきっかけを生む。
ア式蹴球部がそんな存在になっていけたら、めっちゃ素敵だなって思います。だから現役部員だけではなく、OBOGだけでもなく、皆さんと全員で作り上げる100周年にしたい。みんなで集まってワクワクしながら作り上げたい。そんな想いを持ちながら活動しています。


ここから10日間以上にわたって、学生メンバー達が100周年に対するそれぞれの想いを記していきます。
少しでも想いに共感してくれる方がいたら、ぜひ一緒に来年の100周年を作り上げる仲間になって欲しいです!お待ちしています。


少し前置きが長くなってしまいましたが、せっかくこのような機会を頂いたので、今日は私がこの活動で大事にしている考えを皆さんにシェアできたらなと思います。あくまで個人の考えですが、最後までお読みいただけたら嬉しいです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ーー サッカーだけじゃ終われない ーー




このプロジェクトの原点となっている言葉です。


ただのサッカーが強い大学の一つで終わりたくない。周りが驚くような、まだどのチームもやっていないようなことをしたい。そういう思いに共感してこのプロジェクトの立ち上げに関わりました。

と言うと聞こえはいいですが、実際は当時マネージャーとしての活動にやりがいを見いだせていなかった私が、何とか頑張れるものを見つけようと少々強引に自分を納得させるような形でメンバーの一員になったというのが本音です笑


それでもプロジェクトを進めていく中で、チームのこと、ア式のことを考える機会が増え、「サッカーだけじゃ終われない」という考え方は、自分にとっても、ア式にとっても必要なものだと本気で感じるようになったし、その言葉の本質を少し理解できるようになったかなと思います。



「サッカーだけじゃ終われない」


この言葉を聞いた時、きっと今のア式を知っている人の多くは(部員も含めて)ア式のピッチ外の活動を思い浮かべるのではないでしょうか。

確かにア式ではここ数年の間にSNSを使った広報活動やYouTube、社会貢献活動などたくさんのピッチ外の活動に力を入れてきました。まさにこのnoteもその一つであり、さらに言えば今話している100周年プロジェクトもそうだと思います。


当然これらは「サッカーだけじゃ終われない」という言葉を構成する重要な要素の一つであり、ア式蹴球部としてこれからも大事にしていきたい活動です。マネージャーである自分は特にそこに対する思い入れも強いです。


ですが、「サッカーだけじゃ終われない」という言葉は何もピッチ外のことだけを表すものではないということに最近気がつきました。


例えば今プロサッカー選手を目指してサッカーに打ち込んでいる人たち。ア式にもたくさんいます。彼らはただプロサッカー選手になりたくてサッカーをしているだけでしょうか?きっとそんなことはないと思います。


プロになって子供達に夢を与えたい
プロになって支えてくれた人へ恩返しがしたい
プロになって好きなサッカーを仕事にしたい
プロになって誰かを見返したい
プロになってお金を稼ぎたい
プロになってモテたい 、、、


どうでしょうか。
どんなことであれ、誰もが何かしらの理由を抱えてプロを目指し、サッカーをしているはずです。共通しているのはそこに”想い”があるということです。
そしてその”想い”はサッカーの枠を超えます。
私はこれもまたサッカーだけじゃない部分すなわち「サッカーだけじゃ終われない」部分であると考えています。ピッチの中に存在するサッカーだけじゃない部分です。
そしてこの”想い”こそがア式蹴球部が100年続いてきた歴史であり、これからもずっと継承していかなければならないものであると感じています。


これまでの先輩たちも自分たちと同じだったのではないでしょうか。


なぜ大学でサッカーを続けるのか。
プロを目指すのか、それとも就職か。
自分のためにか、チームのためにか。
試合に出られない自分の存在価値とは。

そこには様々な葛藤があり、苦しさがあり、たくさんの逆境や壁にぶつかりながらそれを乗り越えようと挑戦してきた大学4年間があったのではないでしょうか。そしてその”想い”の積み重ねが今のア式蹴球部を作っているのだと思います。


だからこそ、私たちは


「サッカーだけじゃ終われない」



なぜ?どうしたい?どうするべき?どうやって?
こうした問いに向き合い続ける責任があると思います。”想い”を繋いでいく責務があります。苦しいかもしれない。逃げ出したくなるかもしれない。でもその苦しさの中にこそ成長があることをみんなは知っているはず。
誰よりも"想い"に向き合い、問い続けてきたチーム。それが早稲田大学ア式蹴球部だ。


昨年2部に降格した時、一部の人から言われました。


「サッカーだけをやっていればいい」


当時はこれに何も言うことができませんでした。
それも事実だからです。
ア式蹴球部はサッカーをする組織です。
サッカーで1番を目指す必要があります。
でも、だからこそ、今はあえてこう言わせてください。


我々早稲田大学ア式蹴球部は、



「サッカーだけじゃ終われない」


いや、


「サッカーだけじゃ終わらない」





ーーーーーーーーーーー


最後までお読みいただきありがとうございました!まだまだ未熟な自分たちですが、今を生きる学生として、少しでもこの組織を、社会をより良くできたらと、各々がそれぞれの立場でできることを思考し、取り組んでいます。来年100周年を迎える早稲田大学ア式蹴球部を皆さまぜひこれからも応援していただけますと幸いです。何卒よろしくお願い致します。


最後にはなりますが、100周年プロジェクトを実施するにあたり、皆さまからの寄付を依頼しております。少しでも想いに共感してくださった方がいらっしゃいましたら、ぜひご協力いただけると大変嬉しく思います。よろしくお願い致します。
(下記note後半部分に寄付ページリンクと寄付手順が記載されています!)

そして、明日はア式蹴球部3年の成定真生也が担当致します!!選手として関東リーグに出場しながら、ピッチ外の活動にも精力的に取り組む彼の想いを皆さまぜひお聞きください。お楽しみに!!

平山怜央◇ ★100周年プロジェクトリーダー
学年:4年
学部:スポーツ科学部
前所属:県立刈谷高校


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?