見出し画像

新商品のクラフトコーラについて

クラウドファンディングの公開と同日に発表したクラフトコーラの発売について書いていこうと思います。

これから紹介するクラフトコーラも、公開中のクラウドファンディングのリターンにもあります。是非皆さまからのご支援のほど、よろしくお願いいたします。

ノンアルコール商品の必要性

ラム酒の販売・PRを進めていく中で、お酒を飲まない・飲めない方が一定数いらっしゃって。

そういった方々にも我々の取り組みに興味を持ってほしいという思いから、和三盆糖蜜を使ったノンアルコール商品の必要性を感じていました。

そんな時に出会ったのが「ともコーラ」さん。

調香師の古谷知華さんが立ち上げたクラフトコーラのブランドで昨今のブームの先駆け的存在。

商品化にあたり

ラム酒の原材料としても使用している糖蜜をベースに、15種類の柑橘やスパイスをバランス良くブレンドしていただき、糖蜜の優しい甘さはそのままに、クラフトコーラ特有のスパイス感はしっかりと感じられる商品に仕上がりました。

代表的な飲み方を紹介します。

「103COLAオリジナル」

103COLAシロップ:炭酸(1:3)+氷

「セトリブレ」

和三盆ラムと103COLAの組み合わせ。商標的な問題で「ラムコーク」を謳うことができないので「キューバリブレ」を文字ってセトリブレと名付けました。

103COLAシロップ:和三盆ラム:炭酸(1:1:3)+氷

この他にも料理等いろんな使い方ができそうです。

次回は公開中のクラウドファンディングのリターンについて詳しく書いていこうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?