見出し画像

夏祭り-ちょっとだけ甘酸っぱい故郷の思い出-

こんにちは、れっこです!

皆さんは夏の思い出というと何が思い浮かびますか?

私は毎年8月15日になると、故郷の夏祭りを思い出します。

故郷とはいっても、小学校1年生のときに転校し、高校3年生のときに震災で引越しをしているので、なんとなく故郷と呼んでいいのか、ずっとモヤモヤしていたりする、、、



小1から高3まで海の側のど田舎に住んでいた私。
お祭りの日だけは、色々なところから人がきて賑わう特別な日。

毎年誰と夏祭りに行こうか、近くなるとソワソワしたものだ。
中学生にもなると、付き合っているカップルでお祭りに繰り出したりする。

でも、1学年40人前後の小さい学校だから、学校の人にも近所の人にも見られるのはなんか恥ずかしい。

中2の夏、初めてお付き合いしている人と夏祭りに行った。
人に見られるのがめちゃくちゃ恥ずかしい私は、15分だけならと謎のルールを決めて回ったっけ。

何人か知り合いを見かけるたびに、下を向いたりコソコソ逃げるように早足になるあの感じが懐かしい。

お別れの理由は覚えてないくらい、中学生の気まぐれの何かだったと思うけど、私にとってはとっても甘酸っぱい夏だったなと思う。

今は震災でもろダメージをくらってしまい、同級生もバラバラに。
転校生だった私は、故郷、地元と素直に呼べず、当時は悩んだこともある。

でも今思えば、夏のこの時期に毎回思い出すこの気持ちは、私にとっての故郷といっていいんじゃないかな。

彼や同級生もこの日は同じことを思ってるのかな。

なんていう、甘酸っぱいひと夏の思い出でした。
大人になると、どんな思い出もいい思い出になるね!

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,408件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?