見出し画像

【今日の日本テレビ】続・24時間テレビが実にテレビらしい理由

続いてしまいました。

まず、タイトル変更して、よし続行という姿勢が視聴者を見下している。
言葉遊びで相手を騙そうという考え方が詐欺師と一緒だ。
言葉は変えても今年も普通に募金します。

水卜アナに謝罪させる。
どこのブラック企業の謝罪会見だ。
いや、ブラック企業でも社長が頭を下げて誠意を見せる。つまりそれ以下だ。
プライドから謝りたくない、謝るほどたいした事ではないという認識、ということだ。


原作者死去に関し、テレビ側の加害責任の説明を棚上げ
黙って無かった事にしようとする姿勢に人としての最悪さをみて取れる。
この辺り雲仙普賢岳での傲慢な報道姿勢、から続いている。

https://note.com/shugou17/n/n5b1f4eafe37a


現場ではプロデューサーがボランティア(バイト)の胸ぐらを掴み、ヒロミはロケ車で寝ていて、地元住民の否定的意見をカットする(24時間企画で地元が深夜まで騒がしくなりゴミも増えた発言)地獄絵図


つまり24時間テレビの存在自体がテレビの悪行を映す鏡となってしまっている。
箱根駅伝もそうだが恒例行事化して意地でも続ける、論理的には、これだけやってはいけない理由が揃っているのに、それらを見なかった事にしてゴリ押しで続ける、実に大学文系人の考え方に見えてしまう。
まず続けたいなら亡くなった原作者への謝罪が先でしょう。それがわからないから、このテレビ業界人の失点は解決されないまま、視聴者の考えとは隔離する一方。
もうテレビ局の人間はデカい事をやろうとするな。
謙虚になり、自らの罪の謝罪から始めよ。
安西監督は「下手は上達の為の一歩は自らの下手さの理解」という言葉がある。
テレビ局よ、まずは謙虚になれ。








人手不足と偉い人は言うけど、
要らない国会議員はどんどん増えて議員削減は口だけ、いっこうに削減しない。
世の中嘘付きだらけだ。
嘘をつくと得をする仕組みに問題があるように思う。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#今月の家計簿

82件

購入されたら他の記事購入資金に使わせてもらいます