見出し画像

基盤刷新月6/22〜7/22【ありのままだけを重視してたら置いてかれる(老いて枯れる)】

さて、夏至を迎え

とにかく出る(陽極まる)

そして

更地になったところで

6/22〜

蟹座が始まります

蟹座は、基礎、基盤、安定、習慣、女性性

毎年、夏至が終わってすぐに蟹座が来ます♋️

うまくできてますね。

器作りですね。

器があるから描くことができる

器があるから推進できる

まぁ、基礎です。

さて、

人間は

『時代によって習慣が変わる』

なぁと思います

前も話しましだが

マイペースってあるけど、ない部分もあるなって

時代について行くか、変化してくか

いつまでもガラケー使ってないし

いつまでも洗濯板使ってないし

いつまでも薪火で調理してないし

いつまでも五右衛門風呂入ってないし

いつまでも交通手段は馬や徒歩、走りじゃないし

変化していきます。

アナ雪の影響で

『ありのまま』ブームでしたが

すべてがありのままだったら死ぬか置いてかれる(老いて枯れる)

モラルがない若者が、『ありのまま』を適用したら無秩序になる

スピリチュアルワードと同じで

一側面で言靈を捉えると

不調和を生じます

弱い人(不満、他責、蔑み、怖気付き、行動できない)に限って

ありのまま信者

そういう言葉に依存しますからね

よく分かりました

そういうひとは

置いてかれる(老いて枯れる)人です

普段から律することに目を背けている

いわゆる逃亡者です

ありのままの使い方が違う

自分を律することができるひとは

ワクワクが一番とか

ありのままが一番とか

いちいちあまり言わないですからね

酸いも甘いもを知った人は

顔つきと眼差しが違いますからね

マヨネーズ感がない。

さて、

そんなこんなで

ここから先は

64字
時とカラダを診る。 骨や筋肉 痛みや病気 だけに囚われず 一人一人が生まれてきた天性や感性を生きることが 最大の医療と捉えている。 豊かさ、健康、美くしさは 自分というカラダ(小宇宙)を知ることから始まる 整体学、天文学、武術学、食事、暦、音樂 あらゆる宇宙エッセンスを取り入れ 多角的に捉えて、理解して 豊かで樂しい人生を送っていきましょう♪

宇宙の縮小版が 人体という小宇宙 与えられたこのカラダ 神秘を知り 慈しむ 無限の可能性 ここにあり

よろしければサポートお願い致します。 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に当てさせていただきます。