【わらしべ庵】オンライン会の取説

わらしべ庵では、不定期にオンラインでお茶会やおしゃべり会を開催しています。このページでは、わらしべ庵のオンライン会への参加方法などについて説明させて頂きます💪

【1】わらしべ庵のオンライン会とは?


普段はSNSを通してやりとりしているわたしたちが、ビデオ通話アプリを使い、顔を見たり声を聞いたりしながらおしゃべりができる会です!基本的には1時間、次のようなスケジュールで進むことが多いと思います。(会によって変わるので、あくまで目安としてご覧ください^^)

05分 
・全体の挨拶(みんなが落ち着くのを待つ時間)
10分 
・アイスブレイク(ミニゲームなどで緊張をほぐす時間)
20分 
・各部屋に分かれて交流会(簡単なテーマをご用意します)
20分 
・部屋を変えて交流会
05分
・終わりの挨拶と写真撮影(写真をSNSに載せる際は顔を隠します)

【2】オンライン会の目的


わたしがわらしべ庵のオンライン会を開催する目的は、意外に思われる方もいるかもしれませんが、「わらしべ庵のみんなが仲良くなること」ではないんです。

・他者との距離を縮めること
・他者の特別になること
・他者から受け入れてもらったり認めてもらうこと

これらの主語を「自分」に置き換えて読んでみて欲しいのですが、実はそれがこの会の目的になります。

わらしべ庵のオンライン会を通じ、自分を知り(メタ認知)、理解し、受け入れていく。

わたしがわらしべ庵で、みんなからそうした機会を日々もらっているように、ここがみんなにとってもそんなきっかけになることを願っています😊

【3】安心して参加してもらえる取り組み


(1)参加者同士でのフォロー体制

①シークレットフレンド
みなさん、とても緊張して参加されます。話したことを覚えていないことも。

そこで、オンライン会に参加されたとき、画面向かってご自分の右側にいらっしゃる方が発言したときは、うなずいたり、笑顔を見せてあげたり、リアクションスタンプを送ってあげるなどして、「聞いているよ」「大丈夫だよ」と寄り添ってあげてもらえると嬉しいです。

画面の表示順は、参加者によって異なるので、ご自身にとっては右に見える人も、他のひとからしたら違う並びになっており、誰が誰のシークレットフレンドかはわかりません。他の人を気にかけることや、自分も誰かに気にかけられていると思えることが安心感につながれば、という試験的な取り組みです。義務ではないので、頭の片隅においておいてもらえたら嬉しいです!

②タイムキーパー
わらしべ庵のメンバーは、特性上、おしゃべりを止めることが難しい人も多く、会が終わった後に「話しすぎてしまった」と自己嫌悪に陥ったりします。

そこで、自己紹介や、決まったテーマについて話し合うときなどは、グループ内でアラームをセットするタイムキーパーを決めてみてください。アラームが鳴ることで会話を切り上げるサインを出し、話す方も聞く方も、安心してキャッチボールの練習ができる場になれば良いなと考えています😊

(2)禁止ワード・テーマについて

基本的に自由に発言してもらって大丈夫です(「自由」が難しい場合は、わらしべに送ってくれているDMや、わらしべ庵のストーリーで紹介しているみんなのメッセージを連想してもらうとイメージが湧きやすいのではないでしょうか)。ただ、下記ワードやテーマについてはわらしべ庵で話し合うことはできません。ご理解をお願いいたします。

・公序良俗に反する内容(誰かを害したり権利を侵したり、搾取すること)
・暴力や否定、非難など、他者を害する発言やそれらの行為に関する内容
・個人情報の開示、また、その要求
・自殺や希死念慮に関する相談

また、初対面の人にオープンマインドに接することもわらしべ庵では推奨していません。後で反動が来て、ご自身が辛くなることがあるからです。この1回で仲良くなる、知ってもらうという気持ちではなく、今後も少しずつ積み重ねていく関係作りの第一歩、という認識で、距離感が取れるよう探ってみてください^^

【4】使用するツールについて


ビデオ通話機能は、主に次のどちらかを使用します。
●Zoom
●Googlemeet

・どちらも無料で、スマホ、パソコン、タブレットで利用できます。
・基本的には事前にアプリをダウンロードしておき、当日は主催者が発行したリンクをクリックすれば利用できます👏

【5】時間制限について


Zoom、Googlemeetともに、無料プランを利用しています。
そのため、
●zoomは40分
●Googlemeetは60分
という時間制限があり、オンライン会の開催時間がそれより長い場合は、一度退出し、再入場して頂く必要があります🙇🏻‍♀️お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

【6】人数制限について


参加人数が多くなると、ざっくばらんな会話が難しくなるため、参加人数が6人以上となった場合は、グループ分けができる「ブレイクアウトルーム」という機能を利用します。
Googlemeetの無料プランではブレイクアウトルームを利用できないため、その場合はzoomを利用することになります。

【7】Zoomの利用方法について


●事前に準備するもの
使用する機器(スマホ、タブレット、パソコン)にZoomのアプリをダウンロード
https://us04web.zoom.us/download

●入室
時間になったら、主催者から送られたリンクをタップ

●カメラとマイクの調整
・表示される名前は変更できます。Instagramのアカウント名など、任意のものに変更されてください
・画像をオンにし、ビデオ画面にします(ご自身の顔を写したくない方は、オフのままで大丈夫です)
・マイクはオンでもオフでも大丈夫です(室内が騒がしく音が入ってしまうときは、オフでお願いします)

●Zoomの手引き
他、気になることあればこちらのサイトが分かりやすかったので、参考にされてみてください^^

【8】Q&A


Q.顔出しするのが恥ずかしいです・・・

顔出ししなくてもOKです!顔出しすることにハードルを感じられる場合は、ビデオをOFFにしてご参加ください。

Q.うまく発言できる自信がありません・・・

発言しなくてもOKです!どんな人がいるのか、どんな会話をしているのかを知ることで、参加のハードルが下がっていくこともあると思います。音声による会話が難しい場合はチャット機能があるので、それでコメントを書き込んでもらっても。状況や、心境に合わせて心地よい方法でご参加ください。

Q.気持ちや体調が安定せず、不確実なのですが・・・

体調と相談の上で大丈夫です😊「行動しなきゃ」というプレッシャーとしてよりも、先の楽しみのひとつとして、生活に取り入れてもらえたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?