見出し画像

スパイスと香りのお話会

アーユルヴェーダでは五感のケアを大切にしています。
今日は、スパイスやアロマの効能を知り、ご自身の体質(ドーシャ)や現在の体調に合うスパイスやアロマオイルを選んで五感をケアするワークショップを行いました✨

手相から今のお体の調子を診て、個別におすすめのスパイスもセレクトさせて頂きました🤲

参加者の皆様から
「早速お家で試してみる!」
「楽しみ✨」
という嬉しいお声を頂きました💖
健康について共通理解して頂きたいから、ご家族皆様で参加して頂けることも有り難いです🙏🏻✨

シンプルで毎日の生活に取り入れやすく、継続しやすいことを大切にします。
だからこそ、身近なお店でなるべく手頃に、だけど本質をみて賢く選んだ食材をお伝えしたい。

アーユルヴェーダでは、スパイスはお薬のように使われます。
家族の体調に合わせて、その日のスパイスや食材を選び、調理の仕方を工夫して健康を支える食事を作ります。
消化力や免疫力を助けるために、ほんの少しだけ。
スパイスは、あくまでもスパイス。
お食事を支えてバランスをもたらす適量を適切に調理します。
そうすることによって、私達の身体に本来備わっている自己免疫力や治癒力を自然に引き出すことができます。

混沌としている昨今、様々な情報や外側からの刺激によって、不安や恐怖心に揺さぶられることもあるかもしれません。
短絡的で耳寄りな情報には注意が必要です。

「感じたことが増える」のは、この世の原理原則です。
不安や恐怖を思えば、それらが増大してしまいます。

今こそ自己免疫力を信じて、何事も中庸に整えていきましょう。

これからもご一緒できる皆様の心がほっと和らぎ、日々健康に楽しく過ごせるヒントやきっかけを持ち帰って頂けますように🙏🏻💖

次回のテーマは「自己免疫力」
アーユルヴェーダの視点から自己免疫力を自然に引き出し、日々快適に過ごせる生活習慣についてお話します。
お申し込みや各種お問い合わせは、こちらのDMもしくは、Instagramアカウント「ayurveda_yuka」まで✨
ご参加お待ちしております☺️

#アーユルヴェーダ #スパイス#自己免疫力#自然治癒力#アロマオイル#五感のケア#消化促進#自然療法#アーユルヴェーダワークショップ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?