マガジンのカバー画像

個人的読書感想文

17
運営しているクリエイター

#投資

『投資家みたいに生きろ』藤野英人著

『投資家みたいに生きろ』藤野英人著

「投資か浪費か」これを何事にもおいて考えることが大事。

・投資家的な見方
・希望を最大化する人が今後は優位になる
・「動かない人」「失うことを恐る人」は置いていかれる。まずは何事試してみることが大事。食わず嫌いはダメ。
・投資の本質は「いまこの瞬間にエネルギーを投入して、未来からお返しをいただく行為」
・一般的なサラリーマンの可処分時間は72時間。時間にも「投資か浪費か」のマインドを用いる。

もっとみる
『株価チャートの教科書』 足立 武志 著

『株価チャートの教科書』 足立 武志 著

「結論としてトレンド分析、企業業績を注視した売買が一番」という考え方を実例を用いて説明された。

チャートの味方の基礎、ロウソクの見方の基礎を学ぶには良書だと感じた。

実際の投資判断に迷った際に教科書、参考書として使用していきたいと思う。

『これからのお金の教科書』
田端信太郎 著

『これからのお金の教科書』 田端信太郎 著

『これからのお金の教科書』
田端信太郎 著

◆仕事・会社で仕事をして給料を貰うことは、自分が望む人生を送る手段にしか過ぎない。全てはツールであり手段。そして会社はただの紙切れ、概念でしかない。

・他人から見れば割に合わないお金の使い方でも、そこから得られる体験は自分の器を大きくする事になるなら、使うべき。

・それなりに成功を収めている人は食事を奢る事をためらわない。なぜなら結局そういう人(他

もっとみる
『バカでも稼げる「米国株」高配当投資』

『バカでも稼げる「米国株」高配当投資』

【投資先の基本的考え方】
・参入障壁が高いか
・競争優位性があるか
・市場シェアは圧倒的か
・高い営業利益率を出しているか
・米2年債利回りと米10年債利回りの差が0%を
 割り込み、プラスに転じると、
 基本的にリセッションになる。
・株価が半値になっても保有し続けられると考え得る
 銘柄に投資すべき。
 →売買益には20%近い税金がかかるので、基本的
  にはしない。
・目指すのは配当でx百万

もっとみる
『教養としての投資』

『教養としての投資』

・労働者1.0(他人に働かされている、対応する力がある、投資もしない人)ではなく、労働者2.0(自分で働く人、行動する力がある人、自己投資や長期投資を行う人)になるべき。
・短期売買は投機、長期投資が投資。
・投資対象として大切なのは、「参入障壁が高いか」「長期的に利益を出し続けられるか」「長期潮流に乗っているか」である。応援したい、株主優待が良いは論外。
・高配当株、割安株は一時的な評価にしか過

もっとみる