マガジンのカバー画像

日常のフェミニズム

43
日々過ごしている中で出てくる疑問や、日々感じたことなどについて。
運営しているクリエイター

#wannabeme

差別主義者に会って吐いた話。ゲー

「俺は、同性愛者を認めない」。 昼休み明け、眠くなりかけて頃に目が覚めた。 中年の先生の良…

WannaBeME
9か月前
7

『ただ生きているだけ』から抜け出したい

皆さんこんにちは!段々と寒さが強まって参りましたね~🌬️私はもう遠赤外線ヒーターを出して…

WannaBeME
2年前
16

あなたにロールモデルはいますか?

こんにちは! 金木犀の香りに包まれながらnoteを書いています、しおりです🍂 今日は最近ぼん…

WannaBeME
2年前
12

ご自愛が苦手な私がご自愛について考えてみた

皆さんこんにちは!Wanna Be ME運営メンバーのひなたです! 今回は『ご自愛』について、私が…

WannaBeME
2年前
14

知らず知らず求められる男性らしさ

こんにちは!毎日暑いですね。 白い入道雲と青い空、緑の田んぼをクーラーの効いた室内から見…

WannaBeME
2年前
29

ここが変だよ日本の就活

「就活うぜ~!」 毎日暑いなかお疲れ様です。WannaBeMEメンバーのあかりです。 全員ほぼ同…

WannaBeME
2年前
25

推し と 「恋愛」

皆さんに“推し”はいますか? “推し”という言葉自体は、私が小学生くらいのとき、年に一度のAKB48総選挙が夕方の地上波で生放送されていた時代(いま考えればすごいですね!)に、よく使われていた言葉な気がします。 いまや応援しているアイドルだけでなく、大好きなお笑い芸人や、学校の先生など、好きなものにならなんでも“推し”という言葉を用います。 私は個人的に「アイドル」という分野に関して、小学生のときから男女国籍年齢問わずたくさん応援してきました。 推しに会えるどんなイベ

就活とルッキズムとわたし

私ごとですが、先日新卒としての就職活動を終えました。 毎週夜行バスに乗って東京に行き、安…

WannaBeME
3年前
21

化粧がある世界に生きている私

先日、WannaBeMEのマシュマロにこんな意見が届きました。 「女性は大変だ。 と言う際に化粧を…

WannaBeME
3年前
8

新生活が“ツラい”あなたへ

ワナビーを始動させるずっとずっと前、 わたしがスウェーデンに留学していたとき、 「留学生活…

WannaBeME
3年前
8

#春から大学生になるあなたへ

大学受験の結果発表の時期ですね。 大学受験を終え、春からの大学進学が決まった皆さん。 一…

WannaBeME
3年前
9

整形についてどう思う?

こんばんは!金沢大学WannaBeMEです😷🌼 最近はだんだんと暖かくなって、黄砂や花粉に敏感な…

WannaBeME
3年前
9

家族ってなんだろう?『Family Song/星野源』に聴く、これからの家族のかたち

みなさんこんにちは、WannaBeMEです。 早いもので2021年も、もう2月ですね🧣 さて、WannaBe…

WannaBeME
3年前
36

呼称について考えたこと、ありますか?

こんにちは! 金沢では、少しづつ道路の雪が溶けてきたような、そんな気がします。 また今週末は雪予報ですが、、、⛄ 寒さに負けず1月も走り抜けたいと思います! 何と呼ばれたいですか?さて今日は、先日私が感じた違和感についてお話しようと思います。 それは、呼称についてです。 とあるオンラインの就活イベントでのこと。 進行を務めていた方が参加者を1人ずつ当てていく際に、他の参加者が「名字の呼び捨て」または「名字+さん」と呼ばれる中、わたしだけ「下の名前+ちゃん」と呼ばれた