わんこらメルマガ No.212 問題解けるかは無意識で勝手に決まる/植木算もオイラーの多面体定理

割引あり

▼わんこらメルマガNo.212
2024/04/14

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の目次】
1.今週の一言
2.わんこら式『問題解けるかは無意識で勝手に決まる』
・解こうと思ったら解けるのか?
・むしろ解くの諦めたら解けることがある
・解けるかどうかは無意識が勝手に判断
・解けた瞬間はほぼ無意識
・解こうとして無意識に委ねるだけでいい
3.数学・物理コラム『植木算もオイラーの多面体定理』
4.ふにゅ
─────────────────────────
1.【今週の一言】
今回は問題は解こうとして、ある程度ちゃんとやったしたら解こうとしたら解けるとか意思の問題は関係なくて無意識で解けるときは解けない時は解けないから、無意識に委ねるとよい話を書きました
数学コーナーはオイラーの多面体定理の一般化について植木算と絡めて書きました

─────────────────────────
2.【わんこら式】
『問題解けるかは無意識で勝手に決まる』

・解こうと思ったら解けるのか?

今日は解けるかかどうかは選べない話を書こうと思います

どういうことかというと

例えば一つの入試問題を渡されたとします

そしたらこれを解いて下さい

って言われたら

解けなかったとします

解けないと言っても結構ちゃんと色々試して解けなかったとします

そしてまた別の問題をやったとします

それでその問題は解けたとします

そしたらこれは解こうと思ったら解けるんか

って話やねん

・むしろ解くの諦めたら解けることがある

解けない問題は自分の意志とは関係なく解けるもんは解けるわけやん

なんかわからんけど解けるわけやん

それで解けない問題は自分の意志とは関係なく解けないもんは解けないやん

それに解けない問題をもう一回諦めて

お風呂入ったりとか

歩いたりとか

してたら、

あ、こうかもしれんわ!

って解けたりするやん

テストを受けて解けなかった問題が

帰りに解き方思いついたりすることあるやん

これむしろもう全く解く気がないのに解けてしまったわけやん

・解けるかどうかは無意識が勝手に判断

だから解けるかどうかっていうのは

自分の意志とは関係なく

自動的に無意識が勝手に判断するもんやねん

そらほんまにやる気なくてロクに何も試さないのはまた別やけど
知ってるパターン試してみたりやるべきをやったとしたら

もう解けるかとかどうかは

無意識が自動的に決めてしまうねん

やる気とか頑張りとかじゃないねん

頑張ろうが頑張らなかろうが

無意識が勝手に決めるねん

・解けた瞬間はほぼ無意識

なんかよく考えてみると解ける瞬間ってほとんど無意識やん

あ、これは出来る

って感じやん

それとか一瞬一瞬で思いついたものの組み合わせやったりするわけやん

だから実際には

これ解けますか?

って無意識に預けて後は判断を委ねるしかないねん

・解こうとして無意識に委ねるだけでいい

ここから先は

1,127字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?