わんこらメルマガ No.218 勉強頑張ろうと想いが強過ぎると実は良くない/n個から異なるk個とった積の総和

割引あり


▼わんこらメルマガNo.218
2024/05/26

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の目次】
1.今週の一言
2.わんこら式『勉強頑張ろうと想いが強過ぎると実は良くない』
・今日は勉強しまくる!って帰ると勉強しない
・考え過ぎて逆に出来なくなったことを直すわけではない
・頑張ろうとし過ぎることは実は感情的
3.数学・物理コラム『n個から異なるk個とった積の総和』
4.ふにゅ
─────────────────────────
1.【今週の一言】
今回は普段から頑張ろうとしすぎて感情的になってることに気づかないことがあるので
常に確認するためにも書きました
数学コーナーは前回のn個の数から異なるk個をとった積の総和というように一般化を漸化式考えて解きました

─────────────────────────
2.【わんこら式】
『勉強頑張ろうと想いが強過ぎると実は良くない』

・今日は勉強しまくる!って帰ると勉強しない

今回は頑張れば頑張るほどうまくいかないことになることが多いのかについて書きたいと思います

こういうことよく書くことあるけど
これは書いてる自分も含めて常に確認する必要があるからな

例えば問題集とか

あれもしなあかん

これもしなあかん

ってなるやん

もう家に帰る時にあれもやらなあかん、これもやらなあかんってめっちゃ考えてまうねん

帰ってすぐ勉強して

食べる時間とお風呂を1時間以内におさえたら

合計で4時間勉強出来るはずや

もう今日は勉強しまくったんねん!

って考えて

もう勉強しまくったんねん

勉強しまくったんねん

って考えて帰ってきた結果

ちょっと休んでから始めよか

ってなって

ちょっと動画1本だけみよかって見始めるねん

それで気になってもう1本だけ見よか

って見てるうちに夜の2時くらいになって

それで今から勉強しまくる!って1時間ぐらい勉強して

次の日クソ寝不足になって学校行くことになるわけやな

・考え過ぎて逆に出来なくなったことを直すわけではない

こんなん別に僕もしまくってしまいます

完全な人間なんていないからな

むしろこういうことが起こらない人はいないねん

でもここで

これではいけない!

って思いすぎると

明日で全部取り戻す

とか

オレは生まれ変わった

とかいって明日から全てが変わるようにすればするほど

何故か更に同じことを繰り返したりしてまうねん

そしてもう自分が嫌になって

その悔やんでる間に勉強したら良いのに勝手にダメージ受けてるねん

これはまず

完璧な人間はいないから

まあミスることもあるな

くらいに思ってダメージを受けてその日の勉強パフォーマンスを下げないようにするのが大切やねん

これはどうにかしようとするんじゃくて
反応しないのがコツやねん

・頑張ろうとし過ぎることは実は感情的

そして頑張ろうとしすぎたら、これは一見良いことのように思えるねんけど

ここから先は

1,364字 / 1画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?