わんこらメルマガ No.145 問題集を繰り返すほどマンネリになる人と精度が高くなる人の違い/双曲線に光が反射すると

▼わんこらメルマガNo.145
2023/01/01

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の目次】
1.今週の一言
2.わんこら式『問題集を繰り返すほどマンネリになる人と精度が高くなる人の違い』
・問題集を何周もやって成績上がった伝説を聞く
・上手くいってる人はダンスを何度も踊っている感覚
・上手くいってない人は悪い意味の身内化
・毎回要約することと何故を深めていくこと
3.数学・物理コラム『双曲線に光が反射すると』
4.ふにゅ
─────────────────────────
1.【今週の一言】
こんにちは、わんこらです。
今回は何度も繰り返してると、極めてくる人と飽きてきて上手くいかなくなる人がいるけど、それはどこで分岐したのか考えました。数学は前々回と前回に続いて二次曲線である双曲線の光の反射です

─────────────────────────

2.【わんこら式】

『問題集を繰り返すほどマンネリになる人と精度が高くなる人の違い』

・問題集を何周もやって成績上がった伝説を聞く

チャートを何度も繰り返してると

どんどん繰り返すほど速くなって、より理解が深まったりします。

そして数字とかも覚えてしまって、更に極めることになったりします。

もう一冊をやりこんで、それがベースになってかなりの力が付いたりします。

それで得意になった!っていう人いたりするしな。

それとか、あの人は何度もチャートを繰り返して答えを覚えるまでやってめちゃくちゃ成績良くなったらしいって聞いたりとかな。

そういう人の話を聞くと、同じようにやりたくなってきます。

だから自分も何度も繰り返してやろうってやってみます。

そうすると

なんか繰り返すほど作業になっていって、右から左に情報が流れるようになって、飽きてきたりもします。

もう数値を覚えてしまっていることで更に退屈になってきます。

そこで繰り返すことが大切なんやと言っても、もうマイナスにしかならないことになっていきます。

この違いはどこから生まれてしまったのかという感じやな。

・上手くいってる人はダンスを何度も踊っている感覚

まず上手くいってる人っていうのはどういうことかというと

ダンスを何度も踊っている感覚やねん

一度覚えて踊ったところで、おもいっきり踊れなやん。

次、どう動くんやったかな

とか

ここではこうやるのがコツやったな

とか

考えながらやったりするやん

もう全然余裕ないやん。

でも何度も繰り返して踊っていくうちに、一連の動作が無意識に自然と出来るようになるやん。

だから余裕が出来てきて、更に次はここを改善しようって挑戦出来たりとか

おもいっきり踊れたりするやん。

・上手くいってない人は悪い意味の身内化

それでは上手くいってない人は、どういう感じなのかというと

ここから先は

1,850字 / 1画像

¥ 120

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?