わんこらメルマガ No.162 頭の構造は復習で一つずつ潰していくモデルではない/楕円か双曲線か判別する方法

▼わんこらメルマガNo.162
2023/04/30

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の目次】
1.今週の一言
2.わんこら式『頭の構造は復習で一つずつ潰していくモデルではない』
・復習して一つずつ潰すと完璧と思ってしまう
・潰せたかよりも寝かせる
・解き直すほど出来なくなることもある
・数学という教科の特質では、勉強進めていけばわからなかったとこも埋まっていく
3.数学・物理コラム『楕円か双曲線か判別する方法』
4.ふにゅ
─────────────────────────
1.【今週の一言】
こんにちは、わんこらです
今回はよく陥りがちな復習で一つずつ潰していくけど、それは別に出来るようになっているわけではないことを書きました。
数学コーナーはx,yの二次方程式は二次曲線になるものがありますが、それは楕円か双曲線か放物線なのか、一つの指標になる判別式があるのでそれを線形代数を使って紹介します

─────────────────────────
2.【わんこら式】

『頭の構造は復習で一つずつ潰していくモデルではない』

・復習して一つずつ潰すと完璧と思ってしまう

やっぱりある問題の解き方とかを習ったら、ちゃんと出来るようになったか確認したいとこですよね。

帰ってきたら、解き直しをしてみたり

また一週間後とかに復習して解いてみて一つずつ仕上げていく

そうすれば完璧や!って思います。

ところが家帰ってみても出来なかったりする問題があります。

そして一週間後にやってみてまた出来なかったりする問題があったりします。

一つずつ潰していきたいのに、何度も間違えてしまいます

そしてテストで同じのが出ても間違えてしまったりします

これだけ練習したのになんでやって思いますよね

・潰せたかよりも寝かせる

こういう時、僕はどうしてきたかというと

というよりも

どうなっていったか

というと

まず何度も解き直すとほど、出来なくなる感じでした。

でもまた数か月後とかにやってみると

いつの間にか当たり前のように出来ていたりしました

これが本当の成長やと思ってん。

だから、何度か練習はしてみるけど、そこで完璧に出来るようになったかどうか

よりも

ここから先は

2,480字 / 2画像

¥ 120

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?