愛犬家M

愛犬に愛と感謝とリスペクト❤️ 愛犬をhappyにしたい飼い主さんのお手伝いをしたい🎶と…

愛犬家M

愛犬に愛と感謝とリスペクト❤️ 愛犬をhappyにしたい飼い主さんのお手伝いをしたい🎶と活動中

記事一覧

選ぶのは飼い主さん

トレーナー?いやインストラクター?として自分が犬にとって、果ては飼い主さんにとって良いと思うことを提供できたらいいなと思っているんですけどね SNSでしつけ教室や…

愛犬家M
3か月前
1

今日もお手本動画撮影のご協力をしてくれたはるちゃん❤️
レッスンを受講してくだっている方は動画でのアドバイスもあります

愛犬の行動に困っている人も、そうでない人も通えるしつけ方教室
飼い主さん自身との繋がりで楽しむ愛犬の様子をぜひ体験してみてください

愛犬家M
4か月前
2

技術者として

先日からBS放送が映らないと言う母 近所の電気屋さんに見てもらったら テレビが古いからですね は? エラーコードはE202 アンテナ確認 これは全社共通エラーコード エラ…

愛犬家M
4か月前
3

どちらへ行きますか?

はるちゃんとのお散歩タイム 今日は天気が良かったから、みー様がお昼寝したので家族に見てもらってはるちゃんとご近所散歩 私のお散歩は会話型←初めて使った表現😂 お…

愛犬家M
4か月前
10

ご飯を待ち侘びて寝てしまった

愛犬家M
5か月前

自分で立てるようになった👏
スゴイ!

愛犬家M
5か月前

我が子たちよ、豊かであれ

痙攣発作を起こした日のトレーニングの時の写真 トレーニングはお腹の調子が悪くない限りほぼ毎日やってました 筋トレ、ストレッチ、たまに脳トレやノーズワーク お散歩は…

愛犬家M
5か月前
8

幸せな時間です

愛犬家M
5か月前

やっと寝ました
ひと安心

愛犬家M
5か月前

日々観察

昨年末から痙攣発作を起こした我が子、みー様 2週間以上が経ち、だいぶ落ち着いてきてホッとひと安心 きちんとケアできるように新たに一部屋をみー様用に 体調が安定しな…

愛犬家M
5か月前
1

いざ愛犬のこととなると冷静さを欠きますね
ただ寝ているだけなのに、なんだか心配になる
飼い主とはそういうものですね

愛犬家M
5か月前
1

愛犬と暮らす

愛犬との暮らし方って人それぞれ なぜ迎え入れたのか どう愛犬と日常を送りたいのか 愛犬とどんなことをしたいのか これも人それぞれですけど 私は愛犬の楽しいって顔を見…

愛犬家M
5か月前
7

何書こうかな🤔
せっかくだから飼い主さんが日頃「?」って思ったりする小さな不思議についてとかも書いてみたいな

全然関係ないけど、今日ははるちゃんが急に部屋の隅に向かって唸ったんだよね
その方向にあったのは、、、私の化粧水と乳液ですがね

愛犬家M
5か月前

自己紹介

私は愛犬に対して愛と感謝とリスペクトを掲げる家庭犬しつけインストラクターです 犬に強いることなく、犬という動物を尊重し、福祉を守りながらたっぷりの愛でhappyにし…

愛犬家M
5か月前
11

みー様の観察、記録に向き合う飼い主です
みなさんは愛犬を観察していますか?

愛犬家M
5か月前

noteなるものを始めてみようと思います

愛犬家M
5か月前
2
選ぶのは飼い主さん

選ぶのは飼い主さん

トレーナー?いやインストラクター?として自分が犬にとって、果ては飼い主さんにとって良いと思うことを提供できたらいいなと思っているんですけどね

SNSでしつけ教室や幼稚園なんかの預かりの様子をpostしているお店っていっぱいあるから、おすすめや検索画面で目にしてしまうこともしばしば

同業なので気になると言えば気になるから見ちゃうわけ

たくさんの犬たちのリードをひとまとめにして持ってお散歩してた

もっとみる

今日もお手本動画撮影のご協力をしてくれたはるちゃん❤️
レッスンを受講してくだっている方は動画でのアドバイスもあります

愛犬の行動に困っている人も、そうでない人も通えるしつけ方教室
飼い主さん自身との繋がりで楽しむ愛犬の様子をぜひ体験してみてください

技術者として

技術者として

先日からBS放送が映らないと言う母
近所の電気屋さんに見てもらったら

テレビが古いからですね

は?
エラーコードはE202
アンテナ確認
これは全社共通エラーコード

エラーコードでアンテナ確認って出ているんだからテレビが古いからという理由でアンテナや配線見ない電気屋ってどーなの?

前日まで映っていたが、レコーダーを通してしか見ることはできなかった
その原因も調べず
BS放送が入る他の部屋の

もっとみる
どちらへ行きますか?

どちらへ行きますか?

はるちゃんとのお散歩タイム
今日は天気が良かったから、みー様がお昼寝したので家族に見てもらってはるちゃんとご近所散歩

私のお散歩は会話型←初めて使った表現😂

お散歩って犬のQOLを上げる1つだと思うんだよね
だから
この道をしっかり横について歩いて、自分より前に出ることなく、ニオイ嗅ぎもせず、寄り道もせずに誰に会ってもスタスタ歩く
小1時間も歩けばいいだろう
なんてことは思ったことはない

もっとみる
我が子たちよ、豊かであれ

我が子たちよ、豊かであれ

痙攣発作を起こした日のトレーニングの時の写真
トレーニングはお腹の調子が悪くない限りほぼ毎日やってました
筋トレ、ストレッチ、たまに脳トレやノーズワーク
お散歩はお天気により、私の仕事により行けたり行けなかったりですけど、日課のトレーニングはランチ前の10分でちょこっと🤏
我が子たちの毎日が豊かであれ!と願って

豊かってなんだろう
と思いませんか?
意味としては

満ち足りた
ゆとりある
落ち

もっとみる
日々観察

日々観察

昨年末から痙攣発作を起こした我が子、みー様
2週間以上が経ち、だいぶ落ち着いてきてホッとひと安心

きちんとケアできるように新たに一部屋をみー様用に
体調が安定しなかったから誰かと連絡を取ることもなく、テレビも見ず、食事だって、お風呂だってめちゃくちゃ適当にしてきたこの期間
本当にここ数日穏やかなので、タブレットでテレビを見ることや食事、お風呂が少し前と同じようになってきていました

だから少し用

もっとみる

いざ愛犬のこととなると冷静さを欠きますね
ただ寝ているだけなのに、なんだか心配になる
飼い主とはそういうものですね

愛犬と暮らす

愛犬と暮らす

愛犬との暮らし方って人それぞれ
なぜ迎え入れたのか
どう愛犬と日常を送りたいのか
愛犬とどんなことをしたいのか
これも人それぞれですけど
私は愛犬の楽しいって顔を見たい
嬉しいって顔を見たい
その気持ちを私に見せてもらえたら幸せです

なぜ迎え入れたのかって話は、、、ちょっとおいといて
どう日常を送りたいのかってところだけど、書いたらキリがなくなりそうな話題なんだけど
犬を迎え入れたら
排泄もする

もっとみる

何書こうかな🤔
せっかくだから飼い主さんが日頃「?」って思ったりする小さな不思議についてとかも書いてみたいな

全然関係ないけど、今日ははるちゃんが急に部屋の隅に向かって唸ったんだよね
その方向にあったのは、、、私の化粧水と乳液ですがね

自己紹介

私は愛犬に対して愛と感謝とリスペクトを掲げる家庭犬しつけインストラクターです

犬に強いることなく、犬という動物を尊重し、福祉を守りながらたっぷりの愛でhappyにしていくことこそ飼い主さんの役目

愛犬を笑顔にするのは自分だ!
と思ってくれる飼い主さんを増やしていけるように活動していきます

みー様の観察、記録に向き合う飼い主です
みなさんは愛犬を観察していますか?