見出し画像

📖うつを治す努力をしてきたので、効果と難易度でマッチングしてみた

📖うつを治す努力をしてきたので、効果と難易度でマッチングしてみた
著:メンタルハッカーほっしーさん
------------------------------------

1.本について

私は普段から、YouTubeでほっしーさんの動画に心救われています。

今回ずっと気になっていたこちらを読んでみました。

さすがはほっしーさん。
文字が大きく、イラストも可愛くて、大変読みやすかったです。

うつ病は薬物療法はもちろん治療の要になってくるけど、それだけでは治すことが出来ない。

ならば、どんなことに取り組めばいいのか?

そういったことが具体的に、しかも効果と難易度別にカテゴリ分けされて記載されています。


2.感想


うつ病経験者だからこそわかる、具体的なアドバイス。私より先を進んでいる先輩の生の声は本当に有難いです。医師やうつ病経験者が出している本は山ほどあるけど、うつ病の人の生活方法についてここまで身近に感じられ、簡潔にまとめられているものは初めて読みました。

なんと言ってもこの本の特徴は、
"難易度"別にまとめられていること。

今の自分に合ったものから
無理なく生活に組み込めるので、
「こんなん無理でしょ〜」と思わずに
「これなら出来そう」と思わせてくれます。

3.私が今できていること、これからやってみたいこと

読書、テレビ、SNS、日記、散歩、犬と遊ぶ...

これらは今の私にもできています¨̮

やっぱり足りていないのは「自己理解」と「自己肯定」ですね。

認知の歪みが強い方だと思うので、どうしてもネガティブ思考になってしまい起こりもしないであろうことを不安に思ってしまうのです。

これを改善するためには、やはりカウセリングかなぁ〜と思いました!

あとはもう少し治療が進んで症状が落ち着いてきたら、自分自身でも自己理解をして自分を認めてあげられるようなトレーニングも出来たらいいなぁと思います。

あせらずゆっくり、今の自分にできることからはじめます。

ほっしーさんありがとうございました!

さあさっそく、Amazonでハーブティー🌿を
購入してみたいと思います☕️
(1番がそれかよ)📦

------------------------------------

#読書記録 #読書感想文 #うつ病
#うつ病闘病中の人と繋がりたい
#うつを治す努力をしてきたので効果と難易度でマッピングしてみた
#メンタルハッカーほっしー

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?