見出し画像

心を整える♫選択力♫お守りカード①

書籍「選択の科学」で紹介されていた実験

ジャム実験で有名なコロンビア大学ビジネススクール教授シーナ・アイエンガー氏の著書「選択の科学」の中で紹介されていた老人ホームでの実験から

自分の人生を自分の力で選択でき、コントロールできるという自己決定権の認識について、以下の実験を例に説明しています。

一つのグループは施設の職員ができる限りのお世話をすると伝え、
もう一つのグループは楽しい場所にできるかは自分次第ですよと伝えられた。さらに、自分で鉢植えを選んで自分で世話もした。そして映画を観れる曜日を2択で選択できました。

3週間後、2つのグループの結果は

前者、職員にすべてお世話をしてもらい、選択権なしの入居者の70%以上に健康状態が悪化し、
後者、選択権ありの入居者は生き生きとして、90%以上に健康状態が改善しました。

この実験から分かったことは
些細な選択であっても、頻繁に行うことで、自分が環境をコントロールしているという意識を高めることができることが分かりました。また自己決定権を持つことで、脳の腹内側前頭前野の働きが活発となり、身体がストレスに反応しにくくなることが最近の研究で分かっています。

ワルツメソッドLaboでは

この実験結果を参考にし、些細な選択を意識して習慣にすることで、ストレスに強くなり、心を整えることに繋がるのではないかと考えました。

生活の中で選択をすることは、一日に何度もありますよね。食事のメニュー、洋服選び、ショッピング等沢山あります。毎日の食事のメニュー選びは面倒と感じることはありませんか。そこで、面倒な選択ではなく、楽しい、ワクワクする選択はないかと、普段から私たちが使用しているタロットやオラクルカードをうまく使えないかと考えました。その結果、お守りカードの選択をワルツメソッドに取り入れました。

楽しんで選択することを一つでも習慣にしましょう。占い好きな方はもちろん、そうでない方にとっても、脳の腹内側前頭前野を鍛え、メンタルを強くし、同時に幸せも引き寄せることができるなんて素晴らしいと思いませんか。

実際のお守りカードの選択方法はInstagramから


日々の生活の中で、住まい、心、体の3つを整え循環させ、ワルツのステップのように軽やかに、自分らしく幸せに♫ワルツメソッドを楽しんで取り入れてみましょう。

#最近の学び #選択の科学#自己決定権#選択力#お守りカード#タロット#ワルツメソッド#心を整える#シーナ・アイエンガー


この記事が参加している募集

#最近の学び

182,350件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?