見出し画像

社会人の分散学習の進め

分散学習を行うと、

長期記憶で脳に留めることができます。

私の場合は、単語を数日かけて覚え、少しずつ前進していくという形を取っています。

書く作業はやめ、見て思い出すという作業を重きを置いています。


また、学習する量も、

休日だと欲張って増やしてしまいがちですが、

息長く学習していくことが大切だと思っているので、

今日はもう少し勉強できると思っても、

あえて制限するようにしています。


英語学習だけでなく、資格の試験でも詰め込みはせず勉強することが増えました。


さらに言えば、勉強をしながら、自分の記憶の定着の仕方を分析してみると、
どういったものが自分にとって都合がいいのか、

自分自身の個別最適化を選び出す

ことが可能になります。

教員としては、

自分の特性に合わせて、認知方法の優位性を生徒がある程度分析して学習方法を選べるように手助けすることを

課題にしています。

個人にあった結果に結びつく学習方法、ライフスタイルに結びつく学習方法って難しいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?