見出し画像

【洋楽和訳】Angel Olsen-Intern

プロフィール:Angel Olsen(エンジェル・オルセン)

1987年1月22日生まれ、米・ミズーリ州セントルイス出身、10代後半より地元のコーヒーショップで活動開始し、Bonnie“Prince”BillyやThe Cairo GangことEmmett Kellyに見出され、2011年にEP『Strange Cacti』でデビューを飾ったAngel Olasen。もともとはJoanna Newsom以降のフォーク・ロックやオルタナ・カントリーの文脈から登場した彼女だが、JagJaguwar移籍第一弾アルバムとなる『Burn Your Fire For No Witness』では黒髪を金色に染めノイジーなギターがフィーチャーされたバンド・サウンドを聴かせ、2016年の『My Woman』ではMVでの銀色のウィッグも印象的なグラム・ロックやシンセ・ポップなど多様な音楽的ルーツを昇華したよりキャッチーなアプローチを試み、Pitchforkで8.9点という高得点を獲得したりと、作品を重ねるごとに音楽性もその佇まいも大胆な変化を遂げ常にリスナーと批評家の期待を上回ってきた。

Tower Records  Online

・インターン生のような気持ちを思い出して、人生に疲れたあなたを応援する曲「Intern」

Maybe you know that it's been too long
多分あなたはそれが長すぎることをわかっています

Going through the motions as you sing your song
歌を歌いながら、動いていくことを体験する

Doesn’t matter who you are or what you've done
あなたが何者で、何を経験してきたかなんて、関係のないこと

Still got to wake up and be someone
あなたは目を覚まして、誰かになるべきです

Still got to wake up and be someone
あなたは目を覚まして、誰かになるべきです

I don’t care what the papers say
論文に書いてあることなんて、気にしない

It's just another intern with a résumé
履歴書を持った、もう一人のインターン生のように

I am going to fall in love with you some day
いつの日か、私はあなたと恋に落ちるでしょう


I'm gonna fall in love and run away
私は恋に落ちて、走り出すの

I'm gonna fall in love and run away
私は恋に落ちて、走り出すの

Everyone I know has got their own ideal
みんなそれぞれの理想があるって知っているわ

I just want to be alive, make something real
私はただ生き返りたいの、リアルな何かを作るために

Doesn’t matter who you are or what you do
あなたが何者で、何を経験してきたかなんて、関係のないこ

Something in the world will make a fool of you
世界の何かは、あなたを馬鹿にするでしょう

Something in the world will make a fool of you
世界の何かは、あなたを馬鹿にするでしょう


Pick up the phone but I swear it’s the last time
電話に出て、でもこれが最後になるって誓うわ

Pick up the phone but I swear it’s the last time
電話に出て、でもこれが最後になるって誓うわ

Falling in love and I swear it’s the last time
恋に落ちる、そしてこれが最後になるって誓うわ

Falling in love and I swear it’s the last time
恋に落ちる、そしてこれが最後になるって誓うわ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?