見出し画像

エゴの科学

【エゴの科学】
〜大人の寺子屋・樂學〜

世間では、エゴという言葉が
あちこちで聞かれたりします。

ここで、あえて皆さんに質問してみましょう。

『エゴ』とは、何ですか?
どんな事柄を指して『エゴ』と表現してますか?

案外、何となく…って感じで
あまり意味を理解しないで使ってる人
多いんじゃないかと感じたりします。

_______________

【エゴ】

エゴとは、自我、自己を指します。

しかし、日本人が『エゴ』と言うのは略語で
『エゴイスト』と略語として使用されてるのが
日本人の間で、よく言われる『エゴ』です。

ふらわ〜個人的には、
『エゴイスト』を『エゴ』と略するのは
意味合いが、かなり変わって来ますので
あまり好きではありません。

では、『エゴイスト』とはなんでしょう?

_______________

【エゴイスト】

利己主義・エゴイズム
つまり、利己主義的な人をエゴイストと
呼んだりします。

_______________

【日本人は、もっとエゴイストになるべき】

西洋文化において、多くの人が
非常に個人主義的で利己主義的です。

お国柄というのもありますし
そうでないと生きて行けない文化圏である
…とも言えます。

西洋人は、自分の主張をハッキリと口にします。
日本人は、その真逆で自己主張しません。

また、西洋人は自分のアイデンティティを
とても大切にしますから、自国の歴史を
しっかりと学んで知っていますが

日本人には、あまり
アイデンティティがありません。
自国の歴史にも非常にうとく
自分が何者であるのかを問われても
非常に曖昧な回答しかできません。

ちなみに、アイデンティティとは…

_______________

【アイデンティティ】

自分が自分であること、さらにはそうした自分が、他者や社会から認められているという感覚のことです。

日本語では「自我同一性」と呼ばれたり、
「存在証明」と訳す人もいます。

_______________

【己を知るが苦手な日本人】

ここまで述べた様に、日本人は
自分が何者であるのかと云う
アイデンティティにも疎く
自分の欲や感情を客観的に読み取るのも苦手。

つまり『エゴ・自己や自我』が
非常に曖昧であるのが日本人です。

そんな国民性を持っている為に
日本人同士の間では…

『自己主張がハッキリしてる』
『自分の欲求に正直である』

そんな人を快く思わない傾向にあります。

そして、そうした
自己主張がハッキリしてる人や
自分の欲求に対して正直な人を
エゴイストというレッテルを
無意識に貼ってしまいがちです。

また、一方で自己啓発系の人達は、
エゴを否定する一方で
自分の欲求に正直であることを良しとして
語りますから、言葉に矛盾が生じます。

日本人は、非常に微妙なニュアンスを
共有しあえる民俗ですから、
この矛盾した表現をして会話しても
通じ合ってしまう為に、何らこうした事に
疑問すら持たない訳ですが、
個人的には、どうにもしっくり来ません。

特に、自己啓発的なお話やスピリチュアルな
視点に立って『エゴ』を語る際には、
もう少し『エゴ』について哲学的視点を持って
語ってもらいたいものだなぁ〜と感じます。

日本の現代人の語る『エゴ《エゴイスト》』は、
私が個人的に受ける印象は、



🟡言葉が一人歩きしている。
🟡そうした風潮に流されてる。
🟡捉え方が安易。



であり、さほどに何も考えないで
〇〇は良いだの〇〇は悪いだのと
世間の風潮で、ジャッジメントをしており

自己啓発の分野においても
スピリチュアルな分野においても
もっとも望ましくない語り口で
『エゴ』が語られてやしないか?

…と感じてしまいます。

とくに『己を知る』が苦手な日本人は、
『己を知る』為に、『己の醜い部分』
つまり『エゴイストである自分』に対しても
もっとよく考察すべきではないかと感じます。

エゴイストである自分や
人間のエゴイズムを知らずして
『エゴはよろしくない』なんて
僕には、非常に上っ面に思えてしまいます。

ちなみに、私が勝手にメンターと
思っている人達の多くが、
日本一の個人投資家の竹田和平さんの
お弟子さんの方々が幾人も居ますが

そうした方々は、会話の中の要所要所に
ご自身の過去の利己主義的だった点や
今現在も、そうである点などをよく語られます。

ふらわ〜が、よく指摘する
『ええカッコしい』をしないし
自分のことを『ご立派』に見せたりしません。

自分のそうした利己主義的な部分や
今でも直せない点などの反省点を
テヘペロで語りながらも、多くの方々に慕われ
寄り添っている姿を目の当たりにすると



嗚呼…、やっぱりホンモノって
こういう人を言うんだよな❤️✨



ってしみじみ感じ入ってしまいます。

🌷SoulFlower Kamuy🌷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?