見出し画像

はじめましてのごあいさつ

はじめまして、みぃやです。
ご訪問いただきありがとうございます!

1988年6月18日生まれ(33歳 / 2022年2月現在)
好奇心旺盛で社交的という 典型的な双子座のO型
3歳の可愛い娘のいる子育てママ ←自他共に認める親バカ

その日の体調によって、顔色がコロコロ変わります


現在の活動

2011年3月 東日本大震災の復興支援のため、地元大阪から宮城県石巻市へ
同年 8月に石巻に移住

2013年より、地域のコミュニティスペースを運営するNPOで8年間事務局長を務める

2021年3月に退職し、子育てサロンの運営や防災キャンプのスタッフ、多様な学びの場の普及、イベントの企画などフリーランスとして活動中

今後は、それらの活動と並行して『伝える』ということを頑張ろうと、noteをはじめました。


炎上した過去

21歳の頃、『自分自身がわくわくしながら取り組めることで、周りの人たちにもわくわくを届けたい』という想いで、わくわくクリエイターと名乗り活動。

しかし、とある活動がきっかけで炎上。
その過去を新しく出会う友人たちに知られるのが嫌でずっと隠して隠して、
この12年、他人の目や評価を必要以上に気にして過ごす。


でも、仕事を退職する際に、自分の人生についてめちゃくちゃ考えて、
いつまでも他人の目を気にしてやりたいことをやれないのは嫌だと思い、
もう一度 わくわくクリエイターとして活動することを決めました。

「そういうのは、隠そう隠そうとするから、あることないこと書かれて余計叩かれるんだよ。
 だから、『事実はこうです』って全部さらけ出せばいい。
 その上で、事実と反することを言われたり、関係のない誹謗中傷をされたら、法的手段をとって徹底的に戦えばいい」

というアドバイスを受け、
徹底的に戦うとかそういうのはできるかわからないけど、
隠すのではなくさらけ出そうと思い、炎上した当時のことをまとめました。


この人生でやりたいこと

自分自身がわくわくしながら取り組めることで、周りの人たちにもわくわくを届けたい。

今やっている活動で言えば、
こどもが楽しめることはもちろん、子育て中のお母さんが『母』でも『妻』でも『嫁』でもなく、『ひとりの女性』として息抜きできる子育てサロンだったり、

自分や周りの人を守るための知識や技術を、楽しみながら学ぶ防災キャンプだったり、

学校に行かない選択をしたこどもたちが、安心して過ごせるための居場所づくりや多様な学びの場の普及だったり。

これからも、もっともっといろんな世界を見たいし学びたい。
そして、それをまだ知らない人たちにも伝えたい。


私は、1つのことを深く深く追求できる研究家や専門家タイプではない。
いろんなことに興味関心があるし、その興味関心も次から次に増えていく。

その『広く浅く』な部分は自分の欠点だと思っていた。

でも、東日本大震災の時に一緒に活動した仲間がくれた、

「広く浅くでいいんじゃない?
 みぃやは、いろんな世界を見て、それをみんなに伝えるメッセンジャーなんだよ」

という言葉がストンときた。

もし、なにか1つのことを極めるとしたら、私は『伝える』ということを極めたい。

自分の目で見て、耳で聞いて、肌で感じたことを、自分の言葉で伝えたい。


言葉は力だ。
人の命を奪うこともできる。
でも、大切な人を救うことだってできる。

私自身、何度も友人や仲間の言葉に救われた。

数えきれないくらい、たくさんの言葉。
それらの言葉は私の一部だ。

みんなからの言葉に、みんなの存在に支えられて、私は生きている。


だから私も、
誰かの背中を押したり、
何かのきっかけになったり、
心に寄り添える、

そんな言葉を届けたい。


私のどうでもいい情報。(誰が見るねん)

何か少しでも共通点があって、親近感を感じてもらえたら嬉しいです。


趣味

・ 旅
  元ヒッチハイカー、日本は44都道府県、海外は11ヶ国

コロナ前の2019年には、当時1歳の娘とウズベキスタンへ 
これからも、一緒にいろんな世界を見たいな。
コロナが早く落ち着きますように…!



・ 読書
  小説やビジネス書、実用書、文学作品から絵本や漫画まで幅広く
  特に好きな作家さんは、乙一さん(別名義の中田永一さん、山白朝子さんも含む)、伊坂幸太郎さん

・ 映画鑑賞(洋画)
  好きなジャンルは、社会派ドラマ、ヒューマンドラマ、サスペンス、ホラー

・ お菓子作り
  よく作るのはフロランタン ※料理は可もなく不可もなく

・ボルダリング
 
娘を妊娠してから4年ほど通えてないけど、また通いたい!


特技

・ 手芸、裁縫(手先は器用だと自負しております)
・ (安全面さえ保障されていれば)どこでも寝れる


好きな食べ物

・ カレー(特に、夫お手製のバターチキンカレーが美味し過ぎてやばい)
・ 一蘭(麺の硬さは超かた)
・ オムライス(チーズトッピングがあると尚よし)
・ たらこパスタ(たらこクリームパスタは苦手)
・ チョコレート(甘いやつ)


ストレングスファインダーの上位資質

  1. 戦略性

  2. ポジティブ

  3. 活発性

  4. 着想

  5. 収集心

  6. 運命思考

  7. 社交性

  8. 成長促進

  9. 最上志向

  10. 信念


もしも超能力が使えるなら

テレポーテーション(瞬間移動)


もし悪魔の実を食べるなら

コブコブの実(革命軍 東軍隊長 ベロ・ベティ)

能力 : 旗を一振りし、鼓舞することで、人々の内なる力を呼び起こす。

引用元 : ONE PIECE 第904話『革命軍全軍隊長登場』
ベロ・ベティ様、かっこよすぎる…!


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

最後まで読んでくださりありがとうございます。 ほんの少しでも、あなたの心に響いていたら嬉しいです。