見出し画像

売り上げが上がらないのは原因はこれかもしれません

こんにちは、和久田ミカです。

最初にお知らせです。こちらの講座は、今日しめきりです。
今回は申し込みが少なく、アットホームな感じで開催できそうです。
よろしかったら、いらしてくださいね。

【本日締切】プロコーチ養成講座(基礎クラス1~3月)
プロコーチ養成講座(基礎クラス)レポ

さて。

今日は、「講師業の売り上げが上がらない原因はこれかも」についてお話しします。

このブログをご覧くださっている方の中には、講師業、コンサルタント業をされている方もおられるかもしれません。
なかなかお客様とのご縁をいただけない~という方、おられますか?

そういうとき、たいていは 新規顧客ばかりを集めようとしている場合が多いんですよね。

売り上げの8割はリピーターから、と言われますが、どのくらいのリピート率でしょうか?
もしリピートが少ないなら、それが売り上げが上がらない要因のひとつかもしれません。


リピート率を上げるための方法は、いくつかあります。

次に申し込んでいただくための商品を作成する
リピーター特典を設ける
メルマガや公式LINEに登録していただき、接触頻度を高める

など。

でも、そうった仕組みを整えても、そもそも
また、この人に会いたい!
この人から学びたい!
と思ってもらえなければ、リピートはしてもらいづらいです。

私が「リピートはしないなあ…」と思った出来事をひとつシェアしますね。先日、とある講座を受けたら、継続コンサルティングサービスがついていたので 受けてみました。

すると、ろくに話も聞かず、アドバイスばかり。
私の方がビジネス経験が長いので、ほとんど知っていることばかり。クライアントから話を引き出すことをせず、「何か役に立たなくては」という思いが先走っているように見えました。

申し訳ないのだけど、そのコンサルサービスはお断りしました。料金が安くなるわけではなかったのですが、一方的に(すでに知っている)話を聞かされるのは、ちょっとつらかったんです。

もし、彼女がもしコーチングの技術を持っていたら

・将来はどんなふうになりたいんですか?(ゴールの共有)
・そのために、今までどんなことをしてきましたか?
・どんなことが強みでしょう?同業者と違うことは何ですか?(現状の把握)
・そのために、何をしていけばいいでしょう?(ギャップの分析。行動の分析)

などと ヒアリングをして、まずは話を引き出したはずです。
人は理解しようとして話を聞いてくれる人を信頼しますから、満足度も高いでしょう。
その上で、必要なアドバイスをしたら すごく喜ばれます。
自分に合った事例や方法を、ピンポイントで助言いただけるからです。

つまり、話を聞く技術で損をしている人がたくさんいる、ということ。
逆から言えば、話を聞く技術を身に付ければ 信頼をいただけることが増え、お仕事のご縁も増えるかもしれません。

ここからは、宣伝でごめんなさい。
こちらの講座は、たぶん日本で一番簡単に コーチングセッションができるようになる講座です(笑)いや、
本気で自負してます。
よろしかったら、見てみてくださいね。

本日しめきりです。

【本日締切】プロコーチ養成講座(基礎クラス1~3月)

プロコーチ養成講座(基礎クラス)レポ

では、また!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?