見出し画像

和楽器エレクトロニカ featuring HIDE×HIDE

毎月開催されているライブが、来月4月22日で100回目を迎えるというのですから、月日が経つのは早いものです。
何のお話かといいますと、いつもピアノの演奏で参加させていただいている和楽器デュオ、HIDE×HIDEさんのライブ『三尺秀水』のことなのですが、そのHIDE×HIDEさんとの付き合いも、2012年に発売されたアルバム「ZIPANG」の制作からなので(2011年秋の録音でした)、もう十年以上経っているという……、本当、あっという間でした。
ライブの詳細はリンク先をご覧いただければと思います。

そのHIDE×HIDEさん、石垣秀基さん(尺八)と尾上秀樹さん(中棹三味線)という編成なのですが、そのお二人にご参加いただいたアルバムが、今回ご紹介させていただく『和楽器エレクトロニカ featuring HIDE×HIDE』です。
どんなアルバムかといいますと、デュオ用に私が作曲させていただいた6分ほどの楽曲があるのですが、その楽曲を素材として作られた電子音楽的要素を含んだ作品集となっています。全8曲です。

和楽器エレクトロニカ featuring HIDE×HIDE
1. 虚空
2. 旅路
3. 夜空
4. 雲外蒼天
5. 彷徨う
6. 揺蕩う
7. ゆめうつつ
8. そして夢は枯野をかけめぐる

下記リンクで、各曲短縮した試聴版をお聴きいただけます。

最初はビートのないアンビエント風の作品のみで構成されていたのですが、録音をした2022年の夏から時間が経つにつれ、気分が変わっていきまして、最終的にビートがある楽曲がやや多めになりました。
3月28日配信スタートいたします。
(リンク先には現在 iTunesしかありませんが、3月28日以降にはAppleMusic、Spotifyなどのリンクも表示されます)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?