見出し画像

“そうだったのか”中国史メモ ①古代 三皇五帝

TVアニメ「キングダム」をオンラインで見て、興味を持った中国史。続きを早く見たいと思ってます。そんな中国史、奥が深くてオモシロイけどすぐにどうだったっけ?ってなってしまいます。しばらく、中国史で気になったことを簡単にメモしていきたいと思います。

ザックリしたイメージでまとめてます。もし、明らかに間違った表記があれば教えてくださいね。

「三皇五帝の三皇は神・五帝は聖人」

三皇五帝はいずれも中国のはっきりした歴史以前の神話・伝説。遺跡のある殷(殷墟)やその前の夏(紀元前2000年)よりも以前の話とされている。

誰が三皇で五帝なのかは歴史書によって違う。三皇は天地創造や自然を支配する神さまたちで半獣半人。五帝は聖人君主で禅譲する(平和的に政権を譲る)。

   三皇の例 : 伏羲(ふっき)・女媧(じょか)・神農(しんのう) 

   五帝の例 : 黄帝(こうてい)、顓頊(せんぎょく)、帝嚳(こく)、帝堯(ぎょう)、帝舜(しゅん) ・ 

黄帝は中国人の祖、堯(ぎょう)と舜(しゅん)は儒家によって理想の君主。五帝の最後の舜帝が禹に皇帝の座を譲り、禹から世襲王朝の夏王朝が始まるとされている。(伝説上)



「補足メモ: 大雑把な時代の流れ」

  神話伝説時代 (三皇五帝)
  夏      (前2070年頃 - 前1600年頃)
  殷      
  周・春秋時代   キングダムの時代

     (紀元前221年 - 紀元前207年)…秦王・始皇帝が中華統

  漢    楚の項羽に漢の劉邦(高祖)が勝利し、漢を建国  
      (15年程度、王莽が皇帝から帝位を簒奪後、新を建国)
     

  三国時代(220年 - 280年)  黄巾の乱に始まり、魏(曹操)、蜀(劉備)、呉(孫権)が争った三国志の時代


”三皇五帝→ 秦の始皇帝→ 項羽と劉邦→ 三国志(曹操・劉備・孫権)の流"


「おもしろポイント」

この三皇五帝の意味がわかると、秦の始皇帝が「皇帝」という敬称を使った大胆さがあらためてわかります。



参考)ウキペディア:三皇五帝・Sience Poral China, 中国史の始まり!「三皇五帝時代」をゆっくり歴史解説!(youTube), コトバンク、Mythpadia, 世界史の窓


サポート大歓迎!あなたからのコーヒー一杯分のサポートが、未だ悪戦苦闘中のカナダ生活の楽しさと苦悩?の発信の励みになります。😊