見出し画像

第8回 ワキのこと②

皆様ご無沙汰しております。
五輪も終わり盛り上がってきたところで緊急事態宣言となかなか思うように行かないとは思いますが、自宅やちょっとした時間に見ていただけますと大変嬉しく思います。

さて今回は前回に引き続きワキのことです。
担当は喜多雅人委員です。

画像2


山田委員と同じように一般のご家庭からこちらの世界に来ております。
やはり家の子とは少し違った観点、見方などをお持ちです。
以下喜多委員から動画の紹介文となっております。
ご覧下さい。

◆なぜワキ方なんですか?
「なぜワキ方なんですか?」 時々聞かれる質問ですが "なぜワキ方になったのか?"という意味で捉えた場合 「ん~たまたま?です」と歯切れも頭も悪い回答をしていたのですが、40歳を手前にして流石に恥ずかしいなと思って自分がどうしてワキ方になったのか少し振り返ってみました。

私は高校の時に演劇部だったのですが、卒業してからも演劇がしたい!と思って上京して演劇の専門学校に行ってたんですね。 そこでは海外へ研修に行ったり、地方の公演に文学座の俳優さんと一緒に舞台に立たせて貰えたりしてとても楽しかったのですが、いざ卒業となった時にどうしたものかと考えていると同郷の友人が「国立能楽堂が研修生募集してるよ」って教えてくれました。「能楽かぁ」 それまで能は薪能をチラッと見た程度でしたが、昔市民劇に参加させていただいた時、その演出をされていたのが亡くなられた御先代の茂山千之丞先生だったので、何となく御縁を感じて試しに受けてみようと思ったわけです。その時募集していたのが大鼓方と小鼓方、ワキ方でした。 せっかくなら立ち方がいいな、と思ってワキ方の専攻になりました。 ですからもし狂言方を募集していたなら狂言方になっていた可能性もあるわけです。 そういう意味で「たまたまワキ方になりました」という事なのですが、 「なぜワキ方なんですか?」の質問の中には「ワキ方の魅力は何ですか?」 という意味も含まれていると思います。

ワキ方は大抵能における最初の登場人物として現れ、自分が何者であるか、どこに向おうとして いるのかを語ります。それから道行という謡で旅の情景をうたい、目的地に到着するのです。 この一連の流れが物語の場面と状況の設定をお客様に説明し、またシテが登場するための大事な要因となります。(勿論例外もあります) シテが現れてからは"ワキ座"という正面客席から向かって右側手前の柱辺にてシテと問答をし、その後は座して動きません。一方シテ方は色々と型があったり舞があったととても華やかです。 その静と動の対比がよりシテ方を引き立て、また舞台全体に安定感をあたえているのだと思います。静かにワキ座に座っている、それがワキ方の魅力のひとつなのだと思います。

ワキ方福王流 喜多雅人

ワキ方だからこその魅力、考え方が熱く文章からも伝わって来ていますね!
動画ではさらに踏み込んでパーソナルなことにも触れられています!
是非とも動画の方もご視聴ください。

画像1

この格言の意味とは?
動画の中で熱く語られています!
こうご期待!

若手能HP
 つぼみから花へ大阪若手能ホームページ
http://osakawakatenoh.web.fc2.com
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCCpkyiNycp-0RSuf2Z-i5sQ


それでは以下動画となっております!
お楽しみください!

ここから先は

0字

¥ 250

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?