マガジンのカバー画像

Sex Positive Magazine

24
セクシュアリティ・ジャーナリスト、American College of Sexologists認定セックス・エデュケーターとして執筆しているセクシュアリティやリレーションシップ…
運営しているクリエイター

#レスリ側

「Sex Positive Magazine」について

「Sex Positive Magazine」について

こんにちは。

映画ジャーナリスト、セクシュアリティジャーナリストの此花わかです。

私はNYのファッション工科大学(FIT)を卒業後、シャネルや資生堂アメリカのマーケティング部門で働いていましたが、2007年に夫の転勤で日本に帰国し出産・育児をきっかけに、ファッション、カルチャー、ジェンダーや映画をテーマに女子SPA!、日刊SPA!、BizSPA!、FRaU、VOGUE GIRL、Pen、シネマ

もっとみる
妻を愛しているのに…。夫がレスりになる4つの原因

妻を愛しているのに…。夫がレスりになる4つの原因

レスり側の心理をドラマ『セックス/ライフ』から読み解く<前編>

Netflixで放映中の『セックス/ライフ』はセックスレスのレスり・レスられの両視点で、カップルのセクシュアリティとアイデンティティの喪失をなかなかリアルに描いている。

本記事の前編ではレスりの夫の心理を、著名な心理カウンセラーたちが説くセクシュアリティの見地から紐解いてみたい。

https://www.

もっとみる
1時間100万円もする恋愛コーチ「尽くせば尽くすほど自分の価値が下がっていく」

1時間100万円もする恋愛コーチ「尽くせば尽くすほど自分の価値が下がっていく」

人は簡単に手に入るものに価値を見出さない…

現在、世界No.1の恋愛カリスマコーチは、イギリス人のマシュー・ハッシーだろう。ハリウッド俳優並の外見と話の上手さで、アメリカを含む英語圏の人気テレビ番組にしょっちゅう登場しているし、彼の個人セッションは1時間1万ドル(100万円以上)もするそうだ。なんでも、彼の顧客はタイラ・バンクスなどのセレブが名を連ねているという。ご本人も、シンガーのカメラ・カペ

もっとみる