見出し画像

1カ月noteを続けて感じたこと

こんにちは^^ 和花です。

noteを始めてじき1カ月になります。

note公式さんの「はじめてのガイド」にもあるように、

読者として、クリエイターとして、あるいはその両方の立場でnoteを楽しんでほしいと思っています

という理念でつくられたこの環境を楽しませて頂いています。

過去にアメブロ、ワードプレス、fbなどさまざまなプラットフォームや発信媒体を使用してきました。

noteの、みんながクリエイターという立ち位置からの発信というところが素敵だなと感じます。

一人ひとりがクリエイティブに、独自の世界観で自由に語る、それに共感したり、応援し合うという文化が、ごくごく自然に時代の価値観になってきているのかもしれません。

それまで、芸術家、専門家とガチガチの肩書きをもつ特殊な人だけがクリエイターと呼ばれるような風潮だった頃に比べると、個々人の個性が発揮しやすい環境になってきました。

「出る杭は打たれる」打たれないようにするならば、「突き抜けてしまえばいい」といわれるぐらいイノベーション(革命)をおこす人達も増えてきてきます。

昔、私が小学生ぐらいのとき、近所のおばちゃんに「今日私の誕生日なの。」と言ったことで、おばちゃんが気をきかせてプレゼントを買ってきて、渡してくれたことがありました。

それを家に持ち帰ったとき、母に「そんなこというもんじゃありません。なんて気を遣わせてしまったの。今後二度と人前でそんなこと言うもんじゃありません。謝ってきなさい。」とこっぴどく怒られたことがありました。

それ以来、自分のことはあまり人に言うもんじゃないんだ、言ってはいけないんだという価値観が長年自分の中にありました。

当時私の誕生日は、夏休み明けの始業式の日であることが多く、大体みんな宿題明けのブルーな始まりの日でした。なので、誕生日は忘れ去られることがほとんどでした。

誕生日だからどうだという訳でもないですが、小さいなりに羨ましかったのかもしれません。

それから大人になり初めてfacebookで、たくさんの人から「お誕生日おめでとう!」とメッセージをいただいたときはびっくり仰天、なんとも不思議な感覚でした。

時代は変わった、これぞインターネットの力だと感じました。

情報社会だからこそ、見知らぬ初めての人でも、届けられるメッセージがある、届ける選択肢がたくさんある。

包丁と同じで、最適に使用すればとても有効な手段。

包丁を切る道具として使えば料理も工作も裁縫もできる。人を刺せば、傷つける凶器となる。

noteもさまざまな使い方を楽しみながら、更新していこうと思います^^

スキ、フォローありがとうございます! そして、コメント、サポートもいただきとても嬉しいです^^

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

素敵な週末をお過ごしください(*^^*)

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,497件

#noteの書き方

29,278件

サポートしてくださると嬉しいです(^^)息子たちの学費にあてさせていただきます!