広島わかものハローワーク公式note

広島わかものハローワークがどのような支援をおこなっているか紹介をしていきます。 わかハ…

広島わかものハローワーク公式note

広島わかものハローワークがどのような支援をおこなっているか紹介をしていきます。 わかハロのことを知ってもらい、行ってみようと思っていただけると嬉しいです。 コメントなどへの返信は行いません。 ご意見については広島労働局HPの「広島労働局へのご意見」からお寄せください。

最近の記事

  • 固定された記事

広島わかものハローワーク、noteはじめます

はじめまして。 広島わかものハローワークと申します。 このたび、noteをはじめました。 全国初?ハローワークがnoteをはじめました「広島わかものハローワーク」は、広島市中区にあるハローワークです。 ついこの前、HPもリニューアルしてみました。 ちょっとだけ、ふつうのハローワークと違います。 名前に「わかもの」とついているハローワークです。 ほかのハローワークとちょっと違います。 「34歳以下の就職活動をしている方」を支援するハローワークです。 だから名前に「わかも

    • 適職診断~エゴナビ~

      就職活動を進めるうえで、 「どんな仕事に就いたらいいんだろう?」 「自分にはどんな仕事が向いているのかな?」 と考えたことはありませんか。 今回は「適職診断~エゴナビ~」について紹介します。 職業適職診断~エゴナビ~エゴナビって何?“キャリア・インサイト“の診断結果を、ハローワークの就職支援ナビゲーターがあなたと一緒に読み解いていくことで、仕事探しのヒントを見つけるお手伝いをするサービスです。 キャリア・インサイトについて キャリア・インサイトは、独立行政法人 労働政

      • わかもの就職支援プログラムについて

        広島わかものハローワークの特徴のひとつである 「わかもの就職支援プログラム」。 どんなものなのか? 利用するメリットは何か? について紹介します。 正社員就職を目指すなら使うべき!「わかもの就職支援プログラム」とは、 3か月以内の正社員就職を目指していつも同じ担当者が完全予約制による就職のサポートを行うプログラムです。 もし、あなたが正社員の就職を希望しているのであればぜひ利用してほしいです。 なぜ利用してほしいのか? メリットは大きく3つあります。 1.いつも同じ担当

        • 職業相談は何を話したら良いの?

          ハローワークの職員は窓口で「何でも相談して良いよ」と言っています。 でも「何でも」って言われても困りますよね?? 今回は、ハローワークの職業相談について書いてみようと思います。 実際にどんな相談が多いどんな仕事がしたいかわからない 今の仕事をやめようか迷っている HPを見てなんとなく来ました 職場でいやなことがあって… 応募したけど不採用が続いている キャリアアップを考えている 人により相談の内容は様々 人それぞれ相談の内容は違いますが、上記のような相談をよ

        • 固定された記事

        広島わかものハローワーク、noteはじめます

          わかハロはどんな施設?

          前回の記事では、私たちの「Welcome」の気持ちを示させてもらいました。 でも、「広島わかものハローワーク」ってどんな施設なのか? 「わかもの」ってあるけど、他のハローワークとどう違うのか? まだ分からないことがあると思うので、 どんな施設なのか、また来られる際の注意点を説明します。 どんな施設?正社員の就職を目指す35歳未満の方向けのハローワークです。 厚生労働省により設置されている国の機関です。 他のハローワークと違うところは?一般的なハローワークは年齢に関係なく使

          わかハロってどんなところ?

          どんなにおいしいお店でも、 中の様子が分からないお店には入りにくい。 最近、おいしいと話題のお好み焼き屋さんに行こうとしました。 お店の前には到着したのですが、お店の中の様子がわからず、お店に入るのをためらってしまいました。 美味しいとわかっていたのにお店に入らなかった。 Happyになれる場所なのに…。 ハローワークは就職活動で行くところ 就職活動=Unhappyならもっと行きにくくなる 中の様子がわからないと、行くのにもっと勇気が必要。 利用者さんも、 「どんな

          わかハロってどんなところ?