マガジンのカバー画像

三拍子

181
三拍子関連のnote
運営しているクリエイター

#ライブ

暗闇で漫才「耳で楽しむ漫才ライブ」

3月16日(土)新潟市の巻文化会館で日本初の試みが行われた。 前半は照明がついた状態で普通に漫…

わかば
3か月前
61

帯広聖地巡礼旅行記3日目

拝啓 皆々様。 帯広滞在ももう3日目が終わろうとしています。早いものです。 昨夜お酒を飲ん…

わかば
9か月前
13

お笑いライブって良い

今週はダメダメだった。仕事が。   業務量も連休前より多くて疲労は蓄積されていくし、上手…

わかば
1年前
8

[日記]音楽とお笑いは私を救う

ここ1週間ほど心の調子がよろしく無い。 自分なりに原因を探った結果、どうやら7月8日の事件が…

かれは
1年前
15

「仕事帰りにお笑いライブ」の究極系=「仕事帰りに推しの単独ライブ」

…なのではないかと思った真夏日の昼下がり。 8月5日の金曜日、夜6時半から有楽町のよみうり…

かれは
2年前
17

あの頃、リモートで繋がって出来た曲『脳内旅行』

2年前の春から梅雨にかけてのあの頃。 第1回目の緊急事態宣言が発令され、日常の風景や生活様…

かれは
2年前
11

[日記]ここ最近見に行ったもの

ゴールデンウィーク真っ只中ですがいかがお過ごしですか。私は昨日は海岸に、今日は川の下流に来ております。 さて、4月は色んなものを見に行きました。備忘録程度に記録しておこうと思います。 TRIPELANEワンマンライブ三拍子高倉さんとゆかりの深いバンドTRIPELANE。 日曜の夜にTwitterを眺めていたら我が地元にツアーでやって来ることを知り、勢いで1部だけ予約。 1部はメンバーも観客も椅子に座りアコースティックギターメインのゆったりとした演奏が続いた。 1部も2部

有料
100

G-1グランプリ決勝戦(4/10 15:00)まであと【4日】-オンバトとライブ配信-

芸歴15年以上のお笑い賞レース『G-1グランプリ』の決勝戦が4月10日(日)15時より開催される。 …

かれは
2年前
5

芸歴15年以上限定のお笑い賞レース『G-1グランプリ2022』1回戦を観た

芸歴15年以上のネタジャンル不問お笑い賞レース 『G-1グランプリ』1回戦の2日目を見に行った。…

かれは
2年前
11

[日記]大掃除の合間に12月の記録

今年一年は怒涛のように時が過ぎ去って行ったが、特に12月はワープでもしたかのような速さだっ…

かれは
2年前
4

いま絶対見てほしい!三拍子 単独 LIVE「漫密2021」アーカイブ視聴期間は12/18(土)23:…

ちょうど一週間前に開催された三拍子の単独ライブ「漫密2021」  そのアーカイブ視聴期間がな…

かれは
2年前
6

漫才コンビ『三拍子』にハマった理由(知ったきっかけ編)

気がついたら三拍子関連のnoteをまとめたマガジンの記事が合計で100を超えていた。 昨年の6月…

かれは
2年前
22

[日記]4か月ぶりのライブと聖地巡礼

7月上旬以来、約4か月ぶりに三拍子の漫才を生で見て来ました。 めちゃくちゃ楽しかった。 メ…

かれは
2年前
9

[追記あり]三拍子単独ライブ『漫密2021』が今年は2部制で激アツで即先行予約(10/18 一般販売開始!)

カレンダーをめくるたびに今か今かと待ち望んでいた例のアレの告知が遂に来ました。 三拍子の単独ライブ『漫密2021』昨年、初めて観に行って「この世にこんなに楽しくて熱くて爽快な90分間があるのか。」と驚きと感嘆と興奮と感動で余韻を春先まで楽しんでいたあの三拍子の単独ライブが…今年は… 2部制(新作漫才90分&時事漫才60分) 2部制(新作漫才90分&時事漫才60分) 嬉しすぎて同じことを画像込みで3回書いてしまった。 だって!!!去年新作漫才90分だけでもあれだけ熱狂し