マガジンのカバー画像

三拍子

181
三拍子関連のnote
運営しているクリエイター

#youtube

暗闇で漫才「耳で楽しむ漫才ライブ」

3月16日(土)新潟市の巻文化会館で日本初の試みが行われた。 前半は照明がついた状態で普通に漫…

わかば
3か月前
61

[日記]ゴールデンウィーク中間報告

10日連休も今日でちょうど折り返し地点なので前半を記録したい。基本的にお笑い見に行ってるか…

わかば
1か月前
12

最高の土曜日

昨日は近年稀に見るほど充実して楽しい土曜日だったので書き残しておこうと思う。 なお現在、…

わかば
1年前
9

エンターテイメントは誰かを救う

これから書くのは約3年半の間に私自身に起きた変化と小学生の頃の記憶。 月並みな言葉で言え…

わかば
1年前
12

3年半分の思い出の一部

大好きな生配信番組が最終回を迎えた。 三拍子のYouTube Live『生漫DAY』 2019年10月21日に…

わかば
1年前
3

【三拍子】新・童謡短縮漫才

私これ大好きなんですよ。複数の童謡を合体させるっていう漫才。絶対作るのも覚えるのも大変な…

かれは
1年前
4

三拍子20周年単独ライブの余韻、ぶり返す

来週で三拍子20周年単独ライブ『ラストチャンスと言わないで』が開催された8月5日から1ヶ月経つ。 「地震と勘違いする程に建物が笑いで揺れた」なんて都市伝説(もしくは事実)が生まれるほどの大成功をおさめた、あの暑く熱い夏の日の単独ライブ。 秋の虫も鳴き始め夜風も涼しくなって来た今日になって、またあの余韻が再燃した。 2本の動画のせい。 三拍子「単独ライブ 舞台裏密着」Part1単独ライブ当日の楽屋やリハーサルの様子をドキュメンタリー風に追ったもの。 真剣な表情で照明や

三拍子20周年単独LIVE『ラストチャンスと言わないで』を見に行って

開演前と終演後遂にこの日がやって来た。 座席数1,100人という自身最大規模の会場で開催される…

かれは
1年前
9

㊗️三拍子ファンクラブサイト『漫MORE』1周年

三拍子のファンクラブサイト『漫MORE』が7月1日で1周年を迎えた。 「もっと三拍子を。」のキ…

かれは
2年前
6

「仕事帰りにお笑いライブ」の究極系=「仕事帰りに推しの単独ライブ」

…なのではないかと思った真夏日の昼下がり。 8月5日の金曜日、夜6時半から有楽町のよみうり…

かれは
2年前
17

8/5(金)三拍子20周年記念単独LIVE『ラストチャンスと言わないで』開催までの軌跡(8/5…

6/15 クラウドファンディング開始(※7/31まで)先日、三拍子20周年記念単独ライブの詳細が公開…

かれは
2年前
18

あの頃、リモートで繋がって出来た曲『脳内旅行』

2年前の春から梅雨にかけてのあの頃。 第1回目の緊急事態宣言が発令され、日常の風景や生活様…

かれは
2年前
11

[日記]やっぱり三拍子の漫才はおもしろい

つい3日くらい前にも同じようなnoteを書いたような気がするが やっぱり三拍子の漫才はおもしろ…

かれは
2年前
9

G-1グランプリ決勝戦まであと【1日】-やっぱり三拍子の漫才は最高-

芸歴15年以上のお笑い賞レース『G-1グランプリ』 遂に【明日】決勝戦が開かれる。 芸歴制限でM-1グランプリなどの大会に出られなくなった芸人さん向けの賞レースが出来ると聞いた時から三拍子は出場するのだろうかとソワソワし、 三拍子が出場すると聞いてからは賞レース向けの漫才が見られるのだとワクワクし、 いざ予選が始まってからは絶対に優勝してほしいとドキドキしていた。 一昨日も書いたが、絶対に優勝すると言う信頼と絶対に優勝して欲しいと言う願いが日に日に増して行く。 本当に