見出し画像

【突撃!みんなの筋肉ごはん】 #5 女性トレーナーの先駆者。加藤亜梨紗

「あの体は何を食べてできているんだろう?」

そんな疑問から生まれた「突撃!みんなの筋肉ごはん」のコーナーは、関口が直撃取材しQ&A形式でまとめたnoteです。

第5回は、女子バスケの国内トップリーグで唯一、女性パフォーマンスコーチとして活動している加藤亜梨紗さんにお話しを伺いました💪🏻🔥

(↓かっこいいオリジナルウェアも展開中!すごいぜ!)

画像1

加藤亜梨紗/パフォーマンスコーチ
1991年生まれ/新潟県出身
【Trainer Career】(2017年以降を抜粋)
2017年~2019年 LEOVISTAバスケットボールクラブ ヘッドストレングスコーチ兼アスレティックトレーナー
2017年~2019年 東京医療保健大学 女子バスケットボール部 ストレングスコーチ
2018年~現在 デンソーアイリス(女子トップリーグ バスケットボールチーム)パフォーマンスコーチ

画像2

画像3


それでは早速、トップリーグの女子バスケチームを支える女性トレーナー、加藤さんのインタビューをどうぞ!


Q.1日の食事の流れ(朝昼晩)
(朝)プロテインと豆乳とバナナ🍌をミキサーにかけて飲んでる!
(昼)オートミールを水入れて、電子レンジでチンしてふりかけかけて食べるのと、一品簡単におかずを作るか作らないか!
(夜)その日の気分や体調に合わせて、自炊や外で食べに行ったり、コンビニで済ますこともあります!

わかメモ✍️
朝ごはんがロッキーみたい。生卵じゃなくて安心しました!忙しい朝はタンパク質が不足しがちなので、お手軽に摂取できるプロテインはやはり優秀!
私もオートミール愛好家なのですが、なかなかワイルドな食べ方でさすがカトちゃんだなと思いました。



Q.練習やトレーニング前の栄養補給は?
実は最近は特にこだわってません、、、
EAA飲むくらい?
前まではちゃんと固形物かCCD飲んだりしてました!

わかメモ✍️
EAAいいですよね。集中力が持続するし筋分解も防いでくれる。朝一番の栄養補給にもオススメです!


Q.おすすめの間食フードはありますか?

ナッツ!

わかメモ✍️
はいきたナッツ!特に女性にオススメなのはくるみ。マグネシウムが豊富で便通が気になる女性や乳製品を多く取る方にぜひおやつとして取り入れてほしい一品です!


Q.愛用しているプロテインやサプリメントはありますか?

オプティマムニュートリションのプロテインのコーヒー味!
甘ったるくなくて朝にもピッタリ!

わかメモ✍️
オプティマムニュートリション!世界で愛されるサプリメントブランドです。中でもプロテインは質の高さと美味しさで根強い人気です。コーヒー味飲んだことなかった−!買ってみよう^^


Q.健康の為に意識していることはありますか?

ランニングなどの有酸素運動を継続している!
あとはもちろんウエイトトレーニングを継続する!

わかメモ✍️
有酸素運動もウェイトトレーニング、どちらもバランスよく取り入れることが健康従事者として大事だなと思ってます。どちらの恩恵もとっても大きいから。どうしてもウェイトに逃げがちなので、加藤さんを見習い有酸素も継続します!笑


Q.最近ハマっているトレーニングがあれば教えてください。

high pull!
バーベルがすっと上がる感覚がたまらないです!

わかメモ✍️
さすがパフォーマンスコーチ!昔よくゴールドジムで合同トレーニングしてましたが、彼女の扱う重量に驚かされてたなぁ。悔しい!と思って高重量やりまくってたっけ。笑
加藤さんはインスタグラムで様々なトレーニングを紹介されてるので、パフォーマンスアップしたいアスリートは要チェックです!(@katozenpc)


加藤さん、ありがとうございました!

私の良きライバルであり、仕事仲間であり、友人の加藤さん。独立し始めた頃、どうも上手くいかず伸び悩んだ時期があったけど彼女の存在が私を奮い立たせてくれました。

何でも挑戦し行動する姿に影響されて、私も「まずはやってみる」という癖がついていったんだと思ってます。

これからもお互い切磋琢磨しながら色んな経験を重ねて、次会う時までに成長した姿をみせられるように。時には支え合いながら頑張ろう!

更なるご活躍を楽しみにしています☺️


記事作成のお供に使わせていただきます・・・!