見出し画像

大人になると「引き寄せ」るのが難しくなる理由〜自分軸で楽に生きる〜

こんばんは。
幸せワガママ研究所
理学博士で数秘カウンセラーの
大谷奈緒美です。


みなさんは「引き寄せ」って
信じたり感じたりしますか?


「引き寄せ」に関する本を
大人になって初めて読んだ時

「あ〜あるある!こういうこと!」
「こどもの頃はよくあったな」

と思ったんです。


そうなんです。
こどもの頃はよくあったし、
自分のこども達を見ていても
よく引き寄せています。


それでいろいろ調べた結果、
大人になったら
引き寄せが難しくなる理由
を発見したので
今日はそんなことについて
書いてみたいと思います。


大人になると引き寄せられない理由

まず最初に結論から言うと
大人になると引き寄せが難しくなる理由は
大きくは2つあって

1つは
✅ 目標が大きくなること

もう1つが
✅ ネガティブな感情が増えること

です。


目標が大きくなれば引き寄せにくい

目標が大きくなれば
引き寄せにくい、と言うのは
わかりやすいと思います。

引き寄せることが難しくなったり
引き寄せるまでに時間がかかります。


こどもの目標って
おやつは〇〇が欲しいとか
クジで当たりを引きたいとか
たわいもないので
当たりやすかったりしますよね。

結果が出るまでに時間もかかりません。


けれども大人になると
「こんな仕事をしたい」
「あんな場所で活躍したい」
と目標も大きくなるので

単純に叶えることの難易度も上がりますし
達成までに時間がかかります。



そんなことを望んでいたことも
忘れた頃に願いが叶って

「あ、わたしこれを望んでいたんだった!」

と、叶ってから願ったことを
思い出すこともあるくらいです。


そう言う意味では、
「これは引き寄せだ!」と
思い込むことが
引き寄せることかも知れません。


ネガティブな感情が引き寄せを阻む

引き寄せの法則の原理では
深層心理で信じていることが
叶うことになっています。

だから大人になる過程で
失敗を経験したり
恥ずかしい思いをして

ネガティブな感情が
心の深層に溜まっていくことで
(みんなそうなんですけど)

望んだことが
引き寄せにくくなります。

それに、ネガティブな記憶があると
行動すること自体に
制限がかかってしまいますしね。


ですから
引き寄せるためでも、そうでなくても
ネガティブな感情を払拭しておくことが
人生を楽に進めるポイントです。


ネガティブな感情を払拭する方法

人間は不安や不満など
ネガティブな感情を感じやすく
できています。

これは生存本能に関わっているので
どうしようもないことなんです。


だから
ネガティブな感情を悪いものとは考えず
自然なものとして受け入れて、

その上でネガティブな感情を感じた時は
できるだけその場ですぐに
その感情をきちんと払拭していくことが
大事です。


方法としては
ネガティブな感情が湧いてきた時に
「うわー嫌な気持ちーー」と
思いながら

その感情が薄れてなくなるまで
感じ切るのが簡単です。


積もり積もったネガティブな感情は
セラピーやカウンセリングで払拭するのが
良いのかなと思いますが

いずれにしても、一度きちんと
その嫌な感情に
向き合う必要があるでしょう。


自分の中の嫌な部分から目を背けて
良いとこ取りだけはできない、
そんな風に世界はできているのかなと
感じます。


シンプルに目標と行動

と、ここまで「引き寄せ」について
書いてみましたが

結局はシンプルに
目標と行動
なんですよね。


その目標が直感的にひらめいたものであったり
行動の結果が偶然によるものであれば

「引き寄せ」

と言いたくなるけれど、

いずれにしても結果を得るには
目標と、それに向けた行動、
そして達成されるまでの時間が

必要になるわけです。


意識的に「引き寄せた!」と
考える場面でも
何かしらの行動をしたから
動きがあったわけですしね。


何の動きもせずに
意識だけで結果を作り出すことは
残念ながら我々地球人には
まだ難しいようです👽


それでも考えておくことは良いこと

それでも、今、具体的な行動を
起こせない状況だったとしても

あれこれ考えて
望みを明確にしておくことは
良いことです。

なぜならチャンスがきた時に
「それ欲しいです!」と言って
さっと掴むことができるから。


それに不思議なことに
「こういうものが欲しいんだ」と
欲しいものを具体的にして
望んでいると

その具体像が
外からは見えないものなのに

あ、これかな!?と
ピンとくることってありますからね。


だから引き寄せは
信じているけど期待はしない、
そんなスタンスで
付き合うものかなと思います。


そして、ワガママに幸せになるにも
ネガティブな感情を払拭する必要があるので
結果、引き寄せやすい体質になります
😊

画像1

今日はここまで♬


お読みいただきありがとうございました💕
スキ・コメント嬉しいです



✅ ワガママに幸せになるなら

✅ プロフィール

✅ サイトマップ

🌈 マガジン



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?