見出し画像

和菓子cafeもねぷらす健康部設置❗

こんにちは「和菓子cafeもねぷらす」の健康部長です。
m(_ _)m

このnoteでは、和菓子cafeもねぷらすの「健康への取り組み」を中心に発信していきたいと思います。💪

私は今(2021/6/26)、1日1食という食生活を1年以上続けております。

独学ではありますが、健康について日々勉強をしており、この取り組みが 少しでも多く人のお役に立てればと考えております。

もし「和菓子cafeもねぷらす」の方に興味がある方は、お店の情報を「Twitter」や「Instagram」または「ホームページ」にて発信していますので、そちらをご確認ください。👀
m(_ _)m

もねぷらすホームページ

もねぷらすInstagram

もねぷらすTwitter

【発信者情報】
発信者:もねぷらす健康部長(30代/男性)
和菓子cafeもねぷらす専務取締役兼福祉系団体職員

身長168cm
体重54kg

【和菓子cafeもねぷらす健康部設置の起因】

私は20代の頃は特に健康面に問題を感じておりませんでしたが、30代になると健康診断にチラホラ異常が…(・・;)

少しずつ健康を意識するようになったある時、1冊の本との出会いから健康への意識が加速しました📕👀

書籍のタイトル

「病院で殺される前に3日食べなきゃ、7割治る!」
著者:船瀬俊介



そこに書かれていた内容に衝撃を受けました…。
\(゜ロ゜)/

簡単に説明すると

「食事の量と回数を減らせば、大抵の病気は治る、予防出来るだけでなく、若々しく活力に溢れた心身とも健康体になれる」

というものでした❗
!!(゜ロ゜ノ)ノ

毎日3食しっかり食べていた私には、1日1食なんて無理じゃないかと葛藤しましたが、私は本の内容が事実なのか確かめたい気持ちの方が勝り

とりあえず1年を目標に実験してみることにしました。p( ̄^ ̄)q

2020年1月から1日2食に食事を減らす

2020年5月から1日1食生活を開始

2021年7月現在、1日1食を継続中❗😊


この1年、たくさんの健康に関する書籍を読みました📖

そこで知り得た情報や本の紹介等をこのnoteで発信していきたいと思います。

また、少食生活を始めてから今までの記録や考察なども、書いていこうと思いますので、興味のある方は見てやって下さい。
m(._.)m

あなたの幸せと健康を考える/和菓子cafeもねぷらす健康部

閲覧ありがとうございました。😊


#和菓子  #和カフェ #和菓子ヘルシー #ヘルシースウィーツ #健康食 #健康間食 #健康お菓子 #1日1食 #ファスティング #断食 #プチ断食 #断食記録 #体に良い食品 #もねぷらす #ヘルシーcafe #健康cafe #米子cafe #松江cafe #米子ヘルシー #松江ヘルシー #間食血糖値 #和菓子血糖値

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?