見出し画像

noteでフォロバしてもらえなかった時に

noteで活動をする上で誰かを
フォローしようとした
ことはありますか?


おそらくない人はほとんど
いないんじゃないかと思います。

誰かと繋がらないことには
何も始まらないからです。


フォローするからこそ
あなたの書いたものを
読みたいと思っています
という意思が通じます。

もちろんスキをするだけ
でも伝わりますが、

相手にもフォローして
もらいたいのならまずは
自分からというのが
セオリーだとされています。


フォロバしてもらえない場合に
落ち込んだことのある人も
多いのではないでしょうか。

私もそうなることがあります。

けど逆の立場で考えると
そうなるのは仕方ないとも思います。



今日のテーマは「フォローで
選ばれなかった時にどうするか」です。




結論からいうと、

あなたはフォロバして
くれなかった人に対しての
無条件のファンになれますか?

ということに尽きます。




フォロバというのは
返してもらえないと一方通行、
もしくは片思いと表現される
こともあります。

そしてこうなった場合に
悲しくなる方は多いと思います。


私ももちろんそうですし、
あなたのフォロワーさんたちも
おそらく同じ痛みを
経験したことがあるでしょう。

けどフォローされる側にも
いろんな事情があったりするので、

一概にそれが悪いという
ことだと言えないのが現状です。



例えば私はフォローだけされて
その後一切反応がないということ
があまり好きではありません。

それは交流をしないつもり
なんだろうか、ということではなく、

何が気に入ってフォローして
くれたのかがわからないのが理由です。


交流したい場合にもまず
自分から何かしないと難しいです。

コメントをするなり、スキをするなり
してアクションを起こすのが
最短ルートではないかと考えています。


そしてそれはフォロバ
された方がやりやすいです。

相手も自分に興味を持っている
ということがわかりやすく
保証されているからです。

けどその保証がない時には
まるで見返りのない親切を
ずっとしているような気持ちに
なり始めてしまうこともあります。



相手の反応が一切ないのに
スキをし続けること、

それは本当にそのnoterさんへの
気持ちがないとできない
ことだと思っています。

つまりファンという形で
応援し続けるということです。


実際に私はそういった形で
応援しているnoterさんがいます。

たまにコメントをすることもあって
「いつもありがとうございます」と
言ってもらえたりもします。

これはこれでnoteの楽しみです。



けどその一方で私のスタンスとして
スキを押してくれた人に対して
できるだけ自分も返していく
という心掛けもしています。


きっとフォロバに限らず
自分なりのスタンスを大切に、

マイペースでやっていくこと
がnoteを続けていくコツ
ではないかと考えています。



最後に私の記事を読んで下さったり
スキを下さったりフォローして下さる方、
本当にありがとうございます。

いつも元気をもらっています。
これからもよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

サポート頂けるととても嬉しいです。おいしいものを食べてもりもりとまた新鮮な記事を書こうと思います。