わさび

格ゲー/競馬/プロレス、この3台品目が含まれております。

わさび

格ゲー/競馬/プロレス、この3台品目が含まれております。

マガジン

  • 単穴マン

    毎週末の重賞を予想! レース自体の旨味と単穴評価を書いていくよ!! 面白そうなレースがあったらそれも追加で書くよ!!!!

最近の記事

エアガイツ雑記 基本的なところ編

エアガイツをゲーセンでやったことありますか?エアガイツに関して最近よく話題として触れています。 どうすればAC版エアガイツを拡大するまではいかないにしても村として残せるかと模索。 そもそもこのゲームを遊ぶ際に仕方のないことなんだけれども、何も調べずにプレイすると元気に庭を走り回るゴールデンレトリバーみたいな絵面になりがち。 触って「よう分からんかったな」って終わってほしくはないので、触ろうと思った方はこの記事を読んでいただきたいです。 エアガイツ フリーランが出来る3D格

    • 単穴マン(2023.12.02)

      単穴マンです。 チャンピオンズカップやん、もう年の瀬やん…… ステイヤーズS(2023.12.02) 中山芝3600m 今年頭数多くない? 人気所が割と安易な気がする 星4 単穴評価 4 ヒュミドール 津村明秀 11人気 (当日11:00時点) 長距離はオルフェ産駒抑えたくなるんだよな 実績あるしいいんじゃない? ツムツム次第や あとはシルブロンとかセファーラジエルあたり抑えたい チャレンジカップ(2023.12.02) 阪神芝2000m 地味ム

      • ジャパンカップ買い目

        ジャパンカップの買い目です

        有料
        100
        • 単穴マン(2023.11.25)

          単穴マンです。 今週はジャパンカップ! 秋天組の反動をどう見るかとリバティの斤量の暴力をどう見るか。 京都2歳S(2023.11.25) 京都芝2000m 結構割れてる印象 2歳戦だしなぁと実力トントンかなぁがせめぎ合ってる 馬連BOXとかで狙うといいか? 星3くらいで 単穴評価 6 パワーホール 横山和生 8人気 (当日8:00時点) 2歳戦スワーヴリチャード産駒いい感じやし狙えそう 横山和生が勝ってマイクでこう言ってくれるはず このど真ん中に立つとき

        エアガイツ雑記 基本的なところ編

        マガジン

        • 単穴マン
          3本

        記事

          単穴マン(2023.11.18)

          単穴マンです。 今週はちょっと薄味。 東京スポーツ杯2歳S(2023.11.18) 東京芝1800m コントレイルやイクイノックスを輩出している出世レース 去年の勝ち馬……? ガスなんとかさん……? 少頭数なので星2くらいで 単穴評価 1 シュバルツクーゲル 西村淳也 9人気 (当日11:00時点) 新馬戦、勝ち方が思ってたより凄い。 ストライド大きくて中山向きじゃなさそうなのに強い勝ち方してて良い。 単複一撃で狙いたさはある。 マイルCS(2023.1

          単穴マン(2023.11.18)

          エリザベス女王杯買い目

          買い目掲載 賭け金額割愛

          有料
          100

          エリザベス女王杯買い目

          単穴マン(2023.11.11)

          今日はポッキーの日だね! んなこたぁ知るか!!走れオラァ!!!! 武蔵野S(2023.11.11) 東京ダート1600m ここらへんからフェブラリーSを見据えた立ち回り たいようのマキバオーでもあった欠陥コース 故に東京1600mは得意不得意が出やすい ……と思っている メンバー的にはだいぶ面白い 3歳ダートがどれだけ力あるかがこの辺から分かってくる 星4.5としておきましょう 気持ちはいい感じに荒れてくれそう 単穴評価 2 ベルダーイメル 柴田善臣

          単穴マン(2023.11.11)

          単穴マン(旅行中につきあっさり2023.11.04)

          京王杯2歳 星1 激堅 アスクワンタイム ファンタジーS 星3 2勝馬中心狙い キャプテンネキ みやこS 星2 堅め ウィリアムバローズ アル共 星4 紐荒れ期待 テーオーロイヤルかユーキャンスマイル

          単穴マン(旅行中につきあっさり2023.11.04)

          単穴マン(2023.10.28)

          単穴マンです。 今週は重賞が2個あるし、俺が出資している馬も2頭走るぞ!!!! スワンS(2023.10.28) 京都芝1400m マイルCSの前哨戦ですねぇ このレース、メンバー面白そうだねぇ これは程よく荒れそうだし旨味が星5つけてもいいかもしんない 先週はキラーアビリティつってエライ目に遭ったからねぇ 単穴評価 16 ウインマーベル 西村淳也 8人気 (当日12:50時点) ウインはウインでもこっち。 ウイングレイテストもいいんだけどね、やっぱり関東

          単穴マン(2023.10.28)

          単穴マン(2023.10.21)

          単穴マン、はーじまーるよー よいこのみんな〜 単穴マンだよ〜 秋華賞見事だったね〜〜〜 今週は菊花賞だね〜〜〜 メンバー良くて、ギャンブルとしてより興行として面白そうが勝ってる 近年は菊避けて秋天ルートがサートゥルナーリア辺りから増えてましたしね 単穴(印で言うと▲)だけを紹介と レース自体の旨み(5段階評価)を見ていこうと思います 富士S(2023.10.21) 東京芝1600m 年々レベルが増してるような気がする というのもあってGⅡに昇格したんでしょ

          単穴マン(2023.10.21)

          単穴マン(2023.10.14)

          リバティアイランドやろこんなん!! 取り乱しました。 今週は秋華賞ですね。 なんかもうアレですがやります。 単穴(印で言うと▲)だけを紹介と レース自体の旨み(5段階評価)を見ていこうと思いやす 府中牝馬S(2023.10.14) 東京芝1800m 牝馬限定戦 これがエリ女の前哨戦というのもなんというか シンリョクカが1人気ですがほんまか? 牝馬限定戦らしく荒れそうで星4です 単穴評価 3 ルージュスティリア 川田将雅 6人気(当日12:30時点)

          単穴マン(2023.10.14)

          単穴マン(2023.10.07)

          いきなり3日間開催ですやん 単穴マン、今週もやっていきます と言っても、今週エグいんですよね 単穴(印で言うと▲)だけを紹介と レース自体の旨み(5段階評価)を見ていこうと思いやす サウジアラビアロイヤルカップ(2023.10.7) 長い名前のレース 東京芝1600m これは少頭数ですし、ボンドガールが堅すぎるので星1です。その中で旨みを見つけないといけないのがツラいところ。 単穴評価 2 ゴンバデカーブース 松山弘平 3人気(当日9時時点) 前走レーン

          単穴マン(2023.10.07)

          単穴マン(2023.09.30)

          今日は秋ということでよろしいか? 今週から秋のGⅠが始まりやすスプリンターズステークス なんだかんだGⅠってガチガチになりそうなんですけどね 本命予想したところで、 ◎ アーモンドアイ とか ◎ イクイノックス とか 分かるが 配当妙味を狙う皆様にとってはあんまり有益で無いと ですので単穴(印で言うと▲)だけを紹介するのと レース自体の旨み(5段階評価)を見ていこうと思いやす シリウスステークス(2023.09.30) 阪神ダート2000mですね JRA

          単穴マン(2023.09.30)

          大井のコツ

          南関絶好調男のコツをここに記す ◾️騎手で買え! これはガチ。 期待値的に抑えた方が良い 和田譲治 達城龍次(短い距離) 笹川翼(3人気以下) 矢野貴之(3人気以内) 御神本(メインレース) 安藤洋一(中穴) あとは森泰斗の信頼度低そうなレースを狙う 張田、本橋、今野が人気馬に乗ってたら切る 本田、山崎は割引 ◾️狙う馬 走破時計で人気馬との比較はするべき 大敗してても1秒差以内の負けなら押さえる 特に安定して0コンマ差のタイム出してるなら買い 上がり最速付近をコンスタ

          大井のコツ

          桜花賞有力馬見解

          高松宮記念……? 大阪杯……??? すっかり投稿を忘れていました…… それでは早速桜花賞の有力馬見解していきます ナミュール 1人気 鞍上は2回連続で1番人気を飛ばしてる横山武史 うーーーん、また飛びそうな予感 というのもナミュールと武史それぞれに課題があってナミュールは出遅れ癖、武史はそもそも阪神苦手なんじゃないかというところですね それぞれ能力あるのは間違いないですが、1人気で買う程かと言われると疑問視 ウォーターナビレラ 2番人気 鞍上はウマ娘CMで

          桜花賞有力馬見解

          フェブラリーS有力馬見解

          フェブラリーS 出資してるウインメイフラワーが0-2-0-1で泣いてます そのうち勝ち上がれると信じます 今週は2022年初のGⅠとなるフェブラリーSです え?川崎記念? お前らどの馬勝ったか覚えてるんか……? さておいて 有力馬やっていきます カフェファラオ この馬が実質的な1人気ですね 鞍上福永、臨戦過程ボロボロと非常にコメントのしづらい馬です ピンかパーと言われがちですが、この馬は東京マイルでしか走らない馬なのでは?というところですね 先手取れなきゃ凡走する

          フェブラリーS有力馬見解