見出し画像

エアガイツ雑記 基本的なところ編

エアガイツをゲーセンでやったことありますか?

エアガイツに関して最近よく話題として触れています。
どうすればAC版エアガイツを拡大するまではいかないにしても村として残せるかと模索。
そもそもこのゲームを遊ぶ際に仕方のないことなんだけれども、何も調べずにプレイすると元気に庭を走り回るゴールデンレトリバーみたいな絵面になりがち。
触って「よう分からんかったな」って終わってほしくはないので、触ろうと思った方はこの記事を読んでいただきたいです。

エアガイツ

フリーランが出来る3D格闘ゲームです。
アクションゲームのノリとも言われますが、そこは否定はできないです。
技には上・中・下段が有り、ガード不能の必殺技があります。
ボタンも複数同時押しで出る技も変わるので攻撃の手段が豊富です。
移動は歩き、走り、ステップ、転がり、ジャンプ、小ジャンプなどあります。
防御手段も多彩ですので、ハイスピードな攻防を楽しめる作品となっています。

ボタンについて

▼ボタン配置
下 上 必
G
いわゆるL字と呼ばれるボタン配置となっています。
▼上ボタン
3D格ゲーでいうところの上段技が対応しています。
他のボタンと同時押しをすることで中段技も出ます。
▼下ボタン
いわゆる下段技が出るボタンです。
初心者の頃はおそらくレバー入れてこのボタンを押して遊んでいた人もいるのではないでしょうか。
▼必ボタン
このゲームはゲージを消費する行動が存在します。
1.必殺技
ゲージを使用して必殺技が出ます。基本的にはガード不能攻撃が出ます。
飛び道具攻撃、剣撃、自身の肉体を使った攻撃。
2.インタラプト
このゲームに地上コンボが存在しないと言われている理由です。
相手の攻撃に対して、必ボタンをタイミングよく押すとインタラプトという反撃を出すことができます。

▼G(ガード)ボタン
このゲームはボタンガードを採用しています。
このボタンがかなり重要で、このボタンを押しっぱなしにしながらレバー入力することで歩きながら立ちガードができるんです。
レバーをニュートラルにすることでしゃがみガードをすることができます。
このボタンを知っているのと知らないのではかなり厳しく、まず相手の攻撃をガードすることができませんからね。
飛び道具に対してもこのボタンが有効です。
飛び道具はガード不能なので当然ガードできないですが、レバーを入れながらこのボタンを2連打すると飛び道具回避というシステム行動をすることができます。
あとは投げ抜けや剣撃に対する白羽取りなどもこのボタンを目押しすることで対応することができます。
あとは空中に打ち上げられたときに受け身など取ることができます。

まずはじめること

▼歩こう!
まずはガードボタンを押しながらレバーを入れてみよう。
各キャラの差し込む技、置き技があるので位置を調整しながら打つことになると思います。
▼起き上がろう!
最初はスライディングされたりダウンさせられたりすると思います。
落ち着いてレバーから手を放してGボタンを1回押してみましょう。
すると半透明になりながら起き上がれます。この半透明の時間無敵です。
▼投げてみよう!
おそらく初心者同士で強い技があることに気が付くと思います。
投げです。
このゲームの投げは申し訳ありません。覚えゲーです。
未だに自分もタイミングを覚えていない投げ技あります。
投げ抜けのポイントは大体どの技も「よっこいしょ」ってなるところです。
ちょっと白く光るんで分からなかったらそこです。
▼やっぱスライディングじゃない?
立ちガードで移動してますからね。
結局は最初はスライディングは強いと思います。
▼ガー不を撃ってみる
これもよく当たります。
ゲージが空になるとインタラプトできなくなます。
守りがしんどいので調子に乗って使いすぎ注意。

まとめ

こんな感じで僕が最初に教えることとしては、以下の4つです。
1.歩く
2.攻撃してみる
3.起き上がってみる
あとは色々同時押ししてみて使いやすい技を見つけてみてください。
ではよきナイスガイツを。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?