マガジンのカバー画像

読書レビューマガジン

66
私が紹介した本のレビューをまとめました!
運営しているクリエイター

#人生

突然、小説にハマった

どうも! わーさんです。 今日は日曜日ですので、書籍に関する記事です! note休載中の出来事noteの投稿をお休みしている時の生活スタイルとして、時間があれば適当に本を読んでいたのですが、そんなに前向きにという感じではなく、手が伸びたら本を読もうかなという感じでした。 ただ、なんかその時期は、活字を読むのが少しきついと感じていたので、ほとんど紙の本やKindleは読んでなかったです。(むしろ、再開した今の方が読んでいます) その時期は、Audibleにめちゃくちゃお

HSPの人生の在り方|【敏感すぎる私の活かし方】

どーも! わーさんです! 日曜日ですので、「2022年に読んだ本の紹介」をしていきます。 === 『敏感すぎる私の活かし方 高感度から才能を引き出す発想術』エレイン・N・アーロン 著者 エレイン・N・アーロン(ElaineN.Aron,Ph.D.) ・1992年から感覚処理感受性を研究。科学論文のほかに『ひといちばい敏感な子』(1万年堂出版)、『ひといちばい敏感なあなたが人を愛するとき――HSP気質と恋愛』(青春出版社)、『ひといちばい敏感な親たち――子育てとHSP

超一流の思考|【1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書】

どーも! わーさんです! 日曜日ですので、「2022年に読んだ本の紹介」をしていきます。 === 『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』藤尾秀昭 監修者 藤尾秀昭 (ふじお・ひであき) 昭和53年の創刊以来、月刊誌『致知』の編集に携わる。54年に編集長に就任。平成4年に致知出版社代表取締役社長に就任。現在、代表取締役社長兼主任。『致知』は「人間学」をテーマに一貫した編集方針を貫いてきた雑誌で、平成30年、創刊40年を迎えた。定期購読者数は11万人を数

100年時代をどう行動するか?|【LIFE SHIFT2】

どーも! わーさんです! 日曜日ですので、#2021年に読んだ本の紹介 をしていきます。 === 『LIFE SHIFT2: 100年時代の行動戦略』アンドリュー・スコット リンダ・グラットン 著者 アンドリュー・スコット (Andrew J. Scott) ・ロンドン・ビジネススクール経済学教授 ・ロンドン・ビジネス・スクール経済学教授、スタンフォード大学ロンジェビティ(長寿)センター・コンサルティング・スカラー。ハーバード大学とオックスフォード大学にも籍を置いて

”最強組織”の作り方|【恐れのない組織】

どーも! わーさんです! 日曜日ですので、#2021年に読んだ本の紹介 をしていきます。 === 『恐れのない組織――「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす』エイミー・C・エドモンドソン 著者 エイミー・C・エドモンドソン(Amy C. Edmondson) ・ハーバード・ビジネススクール教授。リーダーシップ、チーム、組織学習の研究と教育に従事し、2011年以来、経営思想家ランキング「Thinkers50」に選出され続けている。彼女の論文は、Harv

自分に”限界を持たない方法”を知る|【LIMITLESS】

どーも! わーさんです! 日曜日ですので、#2021年に読んだ本の紹介 をしていきます。 === 『LIMITLESS 超加速学習: 人生を変える「学び方」の授業』ジム・クウィック 著者 ジム・クウィック(Jim Kwik) ・ブレインコーチ ・記憶力の改善、脳の最適化、加速学習の分野で知られる世界的エキスパート。脳コーチング歴は20年以上。 ・起業家、ハリウッドの大物、プロスポーツ選手のコーチをする他、グーグル、ヴァージン・グループ、ナイキ、ザッポス・ドットコム、

「本来の自分」を探す旅|【Dark Horse】

どーも! わーさんです! 日曜日ですので、#2021年に読んだ本の紹介 をしていきます。 === 『Dark Horse 「好きなことだけで生きる人」が成功する時代』トッド・ローズ(著) オギ・オーガス(著) 大浦千鶴子(訳) 著者 トッド・ローズ(Todd Rose) ・ハーバード教育大学にて「心・脳・教育プログラム」を指揮し、個性学研究所所長を務める。「個人の才能発掘研究所」共同独立者。代表。自己認識の向上、才能の育成に取り組む。 オギ・オーガス(Ogi Og

人類は”つながりの生命体”|【世界は贈与でできている】

どーも! わーさんです! 日曜日ですので、#2021年に読んだ本の紹介 をしていきます。 === 『世界は贈与でできている』近内 悠太 著者 近内 悠太(ちかうち ゆうた) ・1985年神奈川県生まれ。 ・教育者。哲学研究者。 ・慶應義塾大学理工学部数理科学科卒業、日本大学大学院文学研究科修士課程修了。専門はウィトゲンシュタイン哲学。 ・リベラルアーツを主軸にした統合型学習塾「知窓学舎」講師。教養と哲学を教育の現場から立ち上げ、学問分野を越境する「知のマッシュアップ

”わたし”というものを知る|【無(最高の状態)】

どーも! わーさんです! 日曜日ですので、2021年に読んだ本の紹介をしていきます。 === 『無(最高の状態)』鈴木 祐 著者 鈴木 祐(すすき ゆう) ・1976年生まれ、慶応義塾大学SFC卒。16才のころから年に5,000本の科学論文を読み続けている、人呼んで「日本一の文献オタク」 ・大学卒業後、出版社勤務を経て独立。雑誌などに執筆するかたわら、海外の学者や専門医などを中心に約600人にインタビューを重ね、現在は月に1冊のペースでブックライティングを手がける。

自分に集中していますか?|【モンク思考】

どーも! わーさんです! 日曜日ですので、2021年に読んだ本の紹介 をしていきます。 === 『モンク思考: 自分に集中する技術』ジェイ・シェティ 著者 ジェイ・シェティ(Jay Shetty) ・著述家、講演家、ポッドキャスター、元僧侶 『ニューヨーク・タイムズ』紙ベストセラーリスト第1位作家。講演家、ポッドキャスター。元僧侶の経験を生かして世界中に知恵を拡散するべく活躍中。 ・2019年、『アドウィーク』により「若きインフルエンサー」に選出され、同誌の表紙を飾

お金との付き合い方をどのように考えるか?|【MIND OVER MONEY】

どーも! わーさんです! 日曜日ですので、#2021年に読んだ本の紹介 をしていきます。 === 『193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実』クラウディア・ハモンド 著者 クラウディア・ハモンド (Claudia Hammond) ・作家であり、キャスターであり、心理学者。 ・ボストン大学ロンドン留学コースでは非常勤講師も勤めている。 本書の概要 ・人とお金の関係性を知る ・お金に左右されない人生を築くきっかけになる 今回は、私が読んでタメになっ

できる人はやっている正しい習慣|【やり抜く人の9つの習慣】

どーも! わーさんです! 日曜日ですので、#2021年に読んだ本の紹介 をしていきます。 === 『やり抜く人の9つの習慣』ハイディ・グラント・ハルバーソン 著者 ハイディ・グラント・ハルバーソン (Heidi Grant Halvorson) ・社会心理学者。コロンビア大学モチベーション・サイエンス・センター副所長。 ・モチベーションと目標達成の分野の第一人者。 本書の概要 ・意識して”習慣化”する方法が身に付く ・習慣を身につけて、生活の質を上げる 今回は

人生が決まる20代の大切な過ごし方|【20代にとって大切な17のこと】

どーも! わーさんです! 日曜日ですので、#2021年に読んだ本の紹介 をしていきます。 === 『20代にとって大切な17のこと』本田 健 著者 本田 健(ほんだ けん) ・神戸生まれ。経営コンサルティング会社、ベンチャーキャピタル会社など、複数の会社を経営する「お金の専門家」 ・独自の経営アドバイスで、いままでに多くのベンチャービジネスの成功者を育ててきた。 ・育児セミリタイア中に書いた小冊子「幸せな小金持ちへの8つのステップ」は、世界中130万人を超える人々に

神様が教えてくれる「終わりの考え方」の名言|【夢をかなえるゾウ4】

どーも! わーさんです! 日曜日ですので、#2021年に読んだ本の紹介 をしていきます。 === 『夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神』水野 敬也 著者 水野 敬也(みずの けいや) ・愛知県生まれ ・慶應義塾大学経済学部卒 ・著書に『夢をかなえるゾウ』シリーズ 本書の概要 ・名言を通じて人生にきっかけを与える自己啓発小説 ・小さな行動が大きな変化をもたらす 今回も本書から私が読んでよかったと思う名言を3つ紹介します。 === ■お金の問題がなかったらどん