見出し画像

お絵かきとプログラミングに共通するスキルと思考方法とは

 プログラミングもできるグラフィックレコーダーの楽描人(らくがきじん)カエルンです。グラフィックレコーディング(以下、グラレコ)とプログラミング。実は共通するスキルと施工方法があります。

段取り八分

 「段取り八分」ということばが建設業界にあります。何らかの作業(工事)をする前に十分に準備をしておくこと。その作業の成功は段取り、つまり準備を十分に行うこと。その労力は全体の8割にも及ぶ。そういう言葉です。

お絵かきもプログラミングも段取り八分

 お絵かきもプログラミングも段取り八分です。具体的にはどんなことが必要なのでしょうか。

プログラミングとお絵描きには共通するスキルと思考方法がある

 プログラミングとお絵かきに共通するスキルと思考方法。それは以下の3つです。

  • 今あるリソースを把握する

  • 手順に落とし込む

  • 試行錯誤する

グラレコ研修でもこの考えで作っています

 グラレコの研修をデザインしています。この考え方で作っています。

楽描きが世に浸透するための研究のための原資として大切に使います。皆様からの応援をお待ち申し上げます。