volvox

音楽とフェスが大好きな大学生。

volvox

音楽とフェスが大好きな大学生。

最近の記事

  • 固定された記事

フェスに行くために休学を決めた話

高校生の時にたまたま本屋で手に取った『The World Festival Guide』。 海外旅行の経験もほとんどない私にとっては海外フェスなんて夢のまた夢でした。 だけど、どうしても海外の音楽フェスを見てみたいという気持ちが捨てられず、今年の4月から大学を休学し、海外フェスに行くことを決意しました。 学業や就活、金銭面など、様々なハードルがありましたが、色々なチャンスが重なって、この選択をすることができました。 「フェスに行くために休学するの?」 渡航費を稼ぐた

    • 【Coachella】コーチェラWeek2 何みる!?

      Coachella2024のWeek2に来ているので、自分のタイムテーブルを組んでみた。 日本時間4/20 8:20から配信もある模様(記事の下部に配信タイムテーブルあり) Cimafunk(シマファンク) ファンクとヒップホップを組み合わせた音楽が特徴的なキューバのアーティスト。 ラテンっぽい陽気さがありながらも、ファンク・ヒップホップといった要素が組み込まれたCimafunkの音楽は、私にとってまだ出会ったことがないような斬新さがあり、聴いていてとてもワクワクする

      • 【Coachella】大学生の1人コーチェラ-かかった費用と準備物-

        さて、私は今、人生初のアメリカ行きの飛行機の中にいる。 東京からロサンゼルスまでおよそ10時間。 なので、残り8時間といったところ。 まだまだかかりますね… 今回の旅の目的はアメリカ最大の音楽フェスティバル"Coachella"に行くこと。しかも1人で、キャンプ泊で。 なんと無謀な挑戦をしてしまったものかと、出発の数日前はかなりナーバスになったりもしたのだが、いざ出発してみるとなんだか全然大丈夫な気がしてきたから不思議だ。 コーチェラというと、チケット代やら宿泊費やら

        • 【今年もフジロックがやってくる】宿事情、現地での楽しみ方

          今年もフジロックやサマソニのラインナップが始まり、いよいよ夏フェスが動き出した感じが出てきてワクワクする。 今年のフジロックは昨年から販売が始まったUnder22券に加え、Under18券も販売されるなど、学生にもお得なチケットが増えている。 他のフェスに比べると、チケット代に加え、移動費や宿泊費もかなりかかってしまう面はあるが、フジロックで得られるのは他のどのフェスにも代えがたい、圧倒的な音楽体験である。 お得なチケットもあることだし、気になっている人は学生のうちにぜ

        • 固定された記事

        フェスに行くために休学を決めた話

        • 【Coachella】コーチェラWeek2 何みる!?

        • 【Coachella】大学生の1人コーチェラ-かかった費用と準備物-

        • 【今年もフジロックがやってくる】宿事情、現地での楽しみ方

          最近行ったフェスのはなし

          2023年7月~10月にかけて行った国内のフェスについてざっと書いてみる。 (本当はもっと細かく紹介したいけど、、、) GFB‘23(つくばロックフェス)@茨城 坂の上と下にステージがあるという斬新なフェス。 急な坂は参加者の膝泣かせだが、息を切らしながら坂を上って見るステージは5割増しで魅力的に感じる。 主催者・参加者・アーティストの距離感が近く、人のぬくもりを感じられるフェスだ。 FUJI ROCK FESTIVAL(フジロック)@新潟 いわずと知れた音楽フェスの

          最近行ったフェスのはなし

          トーキョーコーリング何見る!?

          9月16日(土)~18日(月・祝)に開催される、日本最大級のライブサーキットイベント「TOKYO CALLING」。 最近になって邦楽インディーズ界隈の面白さを再認識しているところなのだが、やはり日本最大級のライブサーキット。今見たいバンドが網羅されているといっても過言ではない。 そんなわけで今回はTOKYO CALLING 2023にて、絶対に見たい&見てほしい9組を紹介する。 9/16(土) 新宿ポンツクピーヤ さいきん出会った音楽の中で一番天才的だと感じるバンド

          トーキョーコーリング何見る!?

          サマソニ何見る!?

          いよいよ明日の前夜祭"SONIC MANIA"から幕を開けるサマソニ。 関東住みにも関わらず大阪2DAYS参加する予定だが、既にワクワクしながらタイムテーブルを眺めている。 今回は大阪1日目に見たいと思っているアーティストについて書いてみた。 tonun(トヌン) サマソニ1日目。まず見に行きたいのは、グルーヴィーで心地良いトラックが魅力のシンガーソングライター"tonun"。 彼の曲を初めて聞いたのはちょうど1年前くらいだっただろうか。 彼の独特なテンポ感とゆった

          サマソニ何見る!?

          【フジロック】5つの魅力と、その楽しみ方

          日本には数えきれない程の音楽フェスが存在するが、やはりそのトップに君臨するのが、毎年8月頃に新潟・苗場で開催される「Fuji Rock Festival(フジロック)」である。 世界の重要音楽フェスを格付けする「Festival250」ではフジロックが3位に選出されるなど、世界的に見ても知名度の高いフェスであり、わざわざ海外からフジロックに訪れる観光客も少なくない。 個人的にもフジロックはフェスを好きになったきっかけであり、ラインナップの豪華さだけではなく、食やアート、会

          【フジロック】5つの魅力と、その楽しみ方

          フジロックの宿事情

          フジロックに行く際は基本的には泊りがけで行くのだが、その宿泊方法は様々である。 キャンプを楽しむ人もいれば、近くの民宿に泊まったり、キャンピングカーで来て駐車場エリアに宿泊する人もよく見る。 毎年行く度に、次はあの泊まり方もしてみたいな~なんて思ったりもするのだが、今回はそのフジロックの主な宿泊方法について書いてみようと思う。 その泊まり方は大きく分けて3種類である。 1.キャンプ フジロックのライブエリアのすぐ横にあるキャンプエリアでは、文字通りキャンプをすることがで

          フジロックの宿事情

          大学生の私が思う音楽フェスの魅力って?

          大学の友達にフェス行こうよ!と言うと、 意外と一緒に行ってくれる友達が少なく、寂しかったりする。 フェスって音楽好きの人が行くものでしょ?とか、知らないアーティストばかりだからな…というような声もちらほら。 そんな時は”ちょっと待って!”と言いたくなる。 音楽フェスは音楽好きが音楽を聴くためだけの場所ではないよ、と。 フェスは音楽だけではなく、アートや食、自然など、様々な要素が複雑に絡み合って非日常が演出される場であり、 究極的に言えば、別にライブを見なくても楽しめ

          大学生の私が思う音楽フェスの魅力って?