見出し画像

Webtoon翻訳会社のnote爆誕!

世界のみなさま、はじめまして。Webtoon(縦読みマンガ)・Web小説の翻訳を得意とする(株)ボイスルジャパンにて中の人をしております、youme(読み: ユーミー)と申します。そうです、弊社にお問い合わせいただいたら一番に回答する、あの人です。

このたび、弊社もnote始めることにいたしました。最初の記事なので、自己紹介も兼ねて、開始の動機なんかを語っていければと思っています。

中の人自己紹介ターイム

最初なので、アイコン大きめに出しておきますね。

中の人第1号 youme(ユーミー)

・名前: youme(読み: ユーミー)
・職業: Webtoon翻訳会社 (株)ボイスルジャパン 日本事業責任者ジャパンカントリーマネージャー(略してカンマネ)
・得意: 韓国スタートアップの日本事業開発
・経歴: 30〜40代ならみんな知ってる韓国発動画再生プレイヤーソフト会社の日本事業開発、アプリでポイントが貯まるSDKの日本事業開発を経て、2021年6月 韓国のコンテンツ翻訳スタートアップボイスルの日本支社、ボイスルジャパンにジョイン。

以前LOCKER ROOMの朝岡さんやコピンジャパンさんのnoteに弊社イベント(Webtoon翻訳コンテスト)を取り上げていただいたこともございます。
(とても嬉しかったです! 朝岡さん、ハツミさんその節はありがとうございました m(_ _)m )

どうしてもnoteやりたかったんです

ここ半年くらいでで日本国内でも一気にWebtoon参入を決めた事業者さんやスタジオさんが増え、クリエイターのみなさんの注目度も上がり、noteやスペースで何やら楽しそうにやってるじゃないですか。

youme「社長! noteやりたいです!」
シャチョー「時期尚早」
youme「ぐぬぬ…」

カオスマップに入ってない、その悔しさがはじめる原動力となりました

そんな中、先日公開されたWebtoon業界カオスマップ

見やすくするために、画像お借りします。

引用元: https://twitter.com/daisakku/status/1481819742709379075?s=20&t=hIro7CIFUuHOAmZCYSiSug

あれ、Webtoon翻訳は?

こんなに多くのプレイヤーが集まる中で、Webtoon翻訳がWebtoon業界の構成要素として認識されてない…これは由々しき事態です。まだまだわたしたちのアピールが足りてないんだ!と強く思わせる出来事でした。そこで再度直談判です。

youme「社長! Webtoon業界カオスマップに入りたい! noteやりたい ネタはある!」
シャチョー「時期尚早」
youme「ぐぬぬ…」

こうなったら個人ではじめてやる…
そして秘密裏にネタを集める日々…

年は変わり、2022年。Webtoon関連のオンラインイベントが増え、特に2月からはスペースでの発信が目立ってきます。

youme「社長、noteやスペースでみんなが楽しそうにやってる。ってかこの輪に入りたい、ほら見てみて、みんなこんなことやってる」
シャチョー「ふーむ…なるほど、これはすぐに始めないとだな」
youme「えっ、時期尚早って…」
シャチョー「いや、ここに入んないとだめっしょ」
youme「業務としてやってよい?」
シャチョー「おk 」

注: 実際はもっとジェントルに話しております。演出です。

これでようやく開始のお墨付きを得ることができました。

このnoteを通じて目指すこと

『Webtoon翻訳会社のバックヤード』と題して、Webtoon翻訳についての情報発信をお届けしていきます。ローカライズ設定で頭から湯気が出そうになる話や、こういう原稿は訳しやすい(または訳しにくい)、などグローバル展開を進めるにあたり翻訳プロセスを念頭に入れた作品作りのコツなどもお伝えしていければと思います。

Webtoon制作・流通側のみなさんにWebtoon翻訳の存在を、作品をグローバルに広めていくために必要不可欠なサービスとして認識してもらい、カオスマップに一分野として仲間入りすることを目指しています。

これから認知度が上がっていけば(そうなるはず!)、制作・流通サイドから翻訳に関する質問などもあるかと思います。コメントや下記の問い合わせフォームなどでお気軽にご連絡くださいね。

やりとりがあってこそこういうメディアは楽しさが増していくので、どうか 皆様よろしくお願いいたします。

note開設にあたり、問い合わせフォームも作っちゃいました!

Webtoon翻訳に興味がある方はお気軽にご連絡ください。オンラインでカジュアルMTGしましょう! ご連絡お待ちしております。


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

#企業のnote

with note pro

12,591件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?