見出し画像

やらないと始まらない

先日から、音声メディアを始めました。

以前からやろうと思っていて、始められなかったです。

理由は、どの音声メディアのプラットホームで悩んでいたからです。

私はスタンドFM、himaraya、Spotifyの3つで悩んでいました。

おそらく、2ヶ月くらい悩んでました。
そして、悩み疲れて、放置していました。

放置までしてしまっていた事を、今になってなぜやろうと思ったのかですが、Twitterのツイートを見たからです。

voicyでフォローしているしゅうへいさんのツイートでリプ欄にリクエストした時に、他のツイートが目につきました。

ゆうさんという方がスタエフでめちゃくちゃ伸びているというツイートです。ゆうさんのツイートを見てみると、音声配信の始め方というツイートがありました。

スタンドFM、himaraya、Spotifyの3つのプラットフォームで何をやるか悩んでいましたが、悩み解決です。

③の「やらないと始まらない」です。スタンドFMでやっていく事にしました。

すぐにダウンロードしようと思いましたら、スマホに入ってました。

じゃあ、プロフィールを登録しようと思いましたら、すでに入ってました!

記憶がここまで飛んでいると、自分が怖かったです。

というわけで、何も考えずに収録。スタエフの使い方も分かっていない状態でしたが、特に問題なく使えました。

2回目の収録では、BGM機能を付けました。

毎日発信をします。

驚きなのが、フォロワーさんが70人も付いてくれていたことです。

ホント感謝です。

スタエフ

スタエフのフォロワーさんの推移もツイッターと同じく見える化しようと思います。

下記が、Twitterフォロワー数です。

スクリーンショット 2021-05-20 055342

情報を共有しながら、楽しくやって行ければと思います。

引き続きよろしくお願いいたします。

スタエフ始めたきっかけのvoicyですが、おススメのvoicyパーソナリティをまとめていますので、気になる方はどうぞ。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

サポート歓迎しています。サポート頂いたお金は大事にしっかり使います。 お金は学びをメインに使います ・Voicyプレミアムリスナー ・聴く読書(Audible、audiobook) ・オンラインサロン ・メルマガ購読