マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー

1,424
みんなのフォトギャラリーに投稿した画像をつかってくださって ありがとうございます。感謝を込めてこちらで紹介させていただきます。
運営しているクリエイター

#マラソン

【ラン歴12年の50代】日常アルアル10選

はじめに10年以上も走ってたら速くなりそうですが、遅いまま続けていますw。体の変化はほとん…

くつを履くまでがつらい。

初マラソンを終えた3月から、オフモードに入りつつも少なくても週2日は走っていた。 しかしこ…

葉のこ
2日前
5

運動音痴ギャルニートが2か月走りまくった結果

やりたいことリストNo.70「ちょっとマラソン走りたい」を達成私は【ニートになったらやりたい…

ちゃむ
8日前
6

ランニング中の脚の左右差の大きさは怪我のリスクを高めるわけではない

最近、800名以上の一般ランナーを分析対象として、ランニング中の非対称性(英語では「Asymmet…

第1092回【nakaちゃんねる 圧巻人生達成プログラム】(2024/5/28)▲▲何が受けてい…

■ 前回は 日曜日にフルマラソンを走った話を書きましたが、 最近とある傾向があることに気が…

皇居ラン2日連続でハーフマラソンの距離21km走〜変化走の設定キツイ

暑いですね〜、昨日の東京は28℃あった模様。 皇居走ってても、いつもより流れてくる汗の量が…

viva la vida
3週間前
13

仙台国際ハーフマラソンに出場&完走してきました

仙台の名物となりつつある仙台国際ハーフマラソン。 今年も出場し、完走。タイムは約1時間40分でした。 30分台を目指しておりましたが、最高気温25°に加えて風も結構強く、(言い訳になりますが)そこそこの出来、という感じです。 今年も例年違わず、沿道にはたくさんの方々が応援にきてくださいました。 定禅寺通りやゴールの近くではすずめ踊りにチアリーディングなど、本当に多くの方々の声援が力になりました。 また、多くのボランティアの方々にも感謝です。 街中の複数車線の道路のど真ん中を

ゴールとコースは決めているか

小学生の頃、なぜか冬になると校庭を何周もするマラソンが体育の定番。 さらには、中学生にな…

【50代ランナー】向こう側のランナー

はじめに小さい頃から運動音痴で運動は武道系のみ。体重は20代で現在の+15kgあり30歳前にして…

15

3行ラン日記(2014/04/01)

ランスマ、しーちゃんのフルマラソン挑戦を見た。この頃やや好みと違う路線に行ってしまったラ…

える
2か月前
4

ランニングって、とっても気持ち良いと改めて思った日_ラン#26

もう4年ほどランニングを習慣にしています。 気持ちよく走れる日もあれば、 そうでない日もあ…

円卓の父
2か月前
30

限界突破

こんにちは。 くまです。 はい!ハーフマラソンが先日終了しました! 結果はというと、、、、…

くま
2か月前
2

トップアスリートが考えるリラックスの重要性

最近は、世界で活躍するようなスポーツ選手やそのトレーナーたちが「リラックス」について言及…

10kmランニングが丁度いいと思う理由【丁寧な暮らし~No.34】

ランニングのこと。 これまでは普段は8km、長くて15~20kmを週2,3で走っていました。8kmだと45分くらい。15~20kmだと1時間半~2時間くらい。 で、ふと思ったのです。 私は、こんなに走る必要があるのだろうか? と。 いや、おそらく私は命をかけて走ることはないだろう。てか、恐ろしく大きいもののために1kmだって全力で走ることはないだろう。 でも走りたい。 中年太りは避けたい。 だがしかし、10km以上走るのは辞めようと思ったのです。 そう、すべては