マガジンのカバー画像

今日のベトナムニュース解説

404
ベトナムの最新ニュースを日々配信。特に人事労務に関する情報に力を入れています! Facebookアドレスはこちら https://www.facebook.com/AsiaGat… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

第685回「今日のベトナムニュース解説」 ベトナムの貧困家庭 援助の元、「アヒル」で持続可能な生活改善を実現

本日の記事:「バリューチェーンに基づく畜産事業でより良い未来へ」 Title:" Value chain-based livestock towards a better future "記事リンク: 【ポイント】 (1)ベトナムの地方都市の貧困家庭への援助活動についてのレポート (2)ベトナムの食料メーカーと国際NGOの協力の元、120の貧困家庭にアヒル100羽を提供し、その育成、販売をサポート (3)2年が経過し、アヒルの販売で家計を改善させた家庭も多く、持続可能

第683回「今日のベトナムニュース解説」 ベトナムの映画館の上映時間を深夜以降に拡大する案が検討中

本日の記事:政府が映画上映時間を午前2時までに延長検討:現行の深夜0時までを見直し Title:" Show movies until 2 am, not round the clock: cinema department "記事リンク: 【ポイント】 (1)ベトナムで映画館の上映時間の規制を緩和する案が検討されている (2)ただし、オールナイトではなく午前2時まで、それも地域限定になる可能性が高い (3)経済成長に伴う、深夜のサービス利用者が増えるベトナムでは。今

第682回「今日のベトナムニュース解説」 輸出先の景気減退でベトナムの木材輸出業界が大変な苦境に

本日の記事:「ベトナムの木材業者が輸出キャンセル続出で苦境に」 Title:" Wood firms struggle due to canceled export orders "記事リンク: 【ポイント】 (1)ベトナムの海外輸出向けの木材加工業者が苦境に (2)主な原因はアメリカや韓国などの輸出先のインフレ加熱による景気減退 (3)注文国からの注文キャンセルや未払い、支払い遅延などが発生しており、問題の対応に苦慮している ===================

第681回「今日のベトナムニュース解説」  日本のベトナムへの融資額は国別でダントツ1位という話

本日の記事:「ベトナムの公的債務が大幅に減少」 Title:" Vietnam’s public debt drops sharply "記事リンク: 【ポイント】 (1)ベトナムの公的債務のGDP比率が2017年比で大幅に減少 (2)ベトナムはこの間、GDP自体も成長しているので母数自体が増えている点には注意 (3)2国間融資では日本は2位の韓国の10倍以上の差をつけるぶっちぎり1位の「貸し元」であることも興味深い ===================== 【解

第680回「今日のベトナムニュース解説」信用向上で産地偽装の必要がなくなった中国産果物がベトナムで売上好調

本日の記事:「中国産の輸入果物の豪州産・米国産への「偽装」はもはや必要ない」 Title:" Imported Chinese fruits no longer 'disguised’ as Australian and American products "記事リンク: 【ポイント】 (1)かつてはあまり良い印象でなかった「中国産」の果物だが、今やその環境は大きく変わった (2)かつては産地偽装をして中国産であることを誤魔化していたが、そういうことも減ってきて、ベトナ

第679回「今日のベトナムニュース解説」 成長するベトナムのファッション業界のリーダーのインタビュー記事

本日の記事:「Mai Son (MRMI社CEO) - 客室乗務員からファッション帝国のリーダーへの20年」 Title:" CEO Mai Son – From Flight Attendant To Fashion Empire "記事リンク: 【ポイント】 (1)ベトナムのファッションリーダーとしてこの20年、業界を牽引するMRMI社のCEO Mai Son氏のインテビュー記事 (2)スペインの有名ブランド「MANGO」のベトナム販売を皮切りに自社ブランドを立ち上

第678回「今日のベトナムニュース解説」ベトナム初の「高齢者向け高級マンション」の計画発表

本日の記事:「ベトナム初の高齢者向けマンションプロジェクト」 Title:" Dự án căn hộ Việt đầu tiên hướng đến khách hàng cao tuổi "記事リンク: 【ポイント】 (1)ハノイ郊外の「Meraki Residences」はベトナム初の「高齢者向け高級レジデンス」として話題に (2)高齢者向けの安全設計と、ゴルフ場や自然など「豊かな老後」のための設備も完備 (3)日本同様に高齢化が急速に進むベトナムでは、今後、こ

第677回「今日のベトナムニュース解説」ハイランズコーヒーを擁するフィリピンの飲食グループ、ベトナムで運営する4ブランドが全て赤字に

本日の記事:「ジョリビーフーズ、ベトナムで運営の4ブランドで利益確保に苦戦中」 Title:" Jollibee Foods struggles to make profits in Vietnam with 4 brands "記事リンク: 【ポイント】 (1)フィリピン最大のファストフードチェーン「ジョリビー」を擁する「ジョリビー・フーズ・コーポレーションはベトナムで「ハイランズコーヒー」「ジョリビー」など4ブランドを運営するが昨年は全ブランドで赤字となったことが報道

第676回「今日のベトナムニュース解説」 ベトナム通信大手が首相へ半導体製造を提言

本日の記事:「ベトテル、世界的な半導体不足の中、半導体の自社製造を首相へ提言」 Title:" Viettel wants to make chips amidst global shortage "記事リンク: 【ポイント】 (1)ベトナムの通信最大手、国有企業のViettelがチン首相に自社での半導体製造を提言 (2)世界的な半導体不足に対応し、さらに世界的な戦略資材で有る半導体国有化を目指す動き (3)チン首相は研究開発の開始へのGoサインを出しており、今後の動

第675回「今日のベトナムニュース解説」 ベトナムがインドから大量の肉輸入

本日の記事:「上半期、インドがベトナムで最大の食肉販売国に」 Title:" India becomes Vietnam’s biggest meat seller in H1 "記事リンク: 【ポイント】 (1)ベトナムのインドからの食肉輸入が急増 (2)ベトナムは食肉輸出国の側面もある (3)ベトナムの畜産業の効率化は第三次産業の人手不足ともつながる予測も ===================== 【解説】 アジアゲートベトナム代表の豊田です。 さて、今日

第674回「今日のベトナムニュース解説」 ベトナムの大手生鮮品チェーンが大量閉鎖で話題に

本日の記事:「スーパーマーケットチェーン、困難への挑戦」 Title:" Challenges for supermarket chains "記事リンク: 【ポイント】 (1)生鮮食品を中心に店舗数を伸ばしていたスーパーマーケットBach Hoa Xanhが突然の大量店舗閉鎖で話題に (2)その要因としてベトナムの「食材購入コストの高さ」があると分析 (3)アメリカや中国などの大規模農業と比較した場合のベトナムの小規模農家による非効率な生産、物流や食品卸などの近代化

第673回「今日のベトナムニュース解説」 ベトナムの観光産業復活はまず人手不足解消から

本日の記事:「観光業の再開も、観光業の従事者は未だ戻らず」 Title:" Tourism returns to normal, but workers yet to return "記事リンク: 【ポイント】 (1)ベトナムの外国人向けの観光産業は復活の途上も2019年に比べて10分の一以下の旅行者人数と寂しい状況 (2)またコロナで離職した観光従事者も、いまだに戻らずホテル業務に大きな悪影響 (3)今後、観光産業は旅行者の復活と共にいかに観光ビジネス従事者を呼び戻

第672回「今日のベトナムニュース解説」 ベトナムで「ペットスパ」が富裕層中心に流行の兆し

本日の記事:「ホーチミン市でペット用のスパがブーム」 Title:"Spas for pets in Saigon "記事リンク: 【ポイント】 (1)ベトナムでも都市部の富裕層を中心にペットを飼う人が増え、ペット用のサロンが流行の兆し (2)料金的にはそれなりなので、まだ一般層には広がっていない (3)日本製のペットフードやペット用品も人気で多く輸入されている ===================== 【解説】 アジアゲートベトナム代表の豊田です。 さて、今

第671回「今日のベトナムニュース解説」 受注減少期の「従業員引き止め」に取り組む工場の様子

本日の記事:「受注が減少する中、従業員の確保に苦心する工場」 Title:" Factories strive to retain workers amid falling orders "記事リンク: 【ポイント】 (1)世界景気の減速で、欧米への輸出需要が減少、ベトナムのアパレル工場などで仕事が減っている、とのこと (2)仕事はないが、受注が復調する時に備えて、賃金以外での従業員引き止め策を各社が検討 (3)従業員向けの社内イベントや社員旅行などはいまだに多くの企