見出し画像

第676回「今日のベトナムニュース解説」 ベトナム通信大手が首相へ半導体製造を提言

本日の記事:「ベトテル、世界的な半導体不足の中、半導体の自社製造を首相へ提言」
Title:" Viettel wants to make chips amidst global shortage "

記事リンク:


(写真:Viettel本社で会合を行うチン首相:ハノイ)


【ポイント】

(1)ベトナムの通信最大手、国有企業のViettelがチン首相に自社での半導体製造を提言

(2)世界的な半導体不足に対応し、さらに世界的な戦略資材で有る半導体国有化を目指す動き

(3)チン首相は研究開発の開始へのGoサインを出しており、今後の動きが注目される

=====================
【解説】

アジアゲートベトナム代表の豊田です。

さて、今日の記事について。

ベトナムの通信大手Viettel Groupが、昨今の半導体不足を受け、自ら半導体チップの開発・製造することを首相に提案した、というニュースです。

「Viettel」 の呼び方については日本人の方で「ベトテル」という呼び方をしている人も多いですが、現地の方の言い方をあえて日本語にすると「ヴィェッテル」という感じでかなー、と思うんですが、ちょっと変換しづらいんで「Viettel 」のままでいかせていただきます。

このViettelという会社、正式名称は

Tập đoàn Công nghiệp Viễn thông Quân đội

といいます。

直訳すると

「Military Telecommunications Industry Corporation」

要するに「軍隊通信産業集団」、ということで、ベトナム軍が経営している通信企業です。
記事の写真で首相が軍人と握手してるのは、そういう理由です。


ちなみにベトナムの通信キャリアはViettel、MobiFone、Vinaphoneの大手3社がメインです。

このViettelがベトナムではトップシェアを持っており、これに続いてMobiFone(モビフォン)といい、これはベトナム情報通信省傘下の通信会社で、ベトナムで30%以上のシェアを持ってます。

そして、Vinaphone(ビナフォン)というベトナム郵便通信省傘下にある通信会社があり、この3社がほとんどの通信シェアを持っています。

で、今日の記事ですが、このViettelが先日、ベトナムのChinh首相と会談し、自ら半導体メーカーになることを提案した、というニュースです。

まぁ、Viettelは国有企業ですし、半導体を自国で製造するかどうか、というのは国の施策を左右する重要議題ですので、首相への提案、という形をとり、これを広く報道している、ということかと思います。

これについて首相はベトテルに対して、半導体チップの研究・製造を命じた、とあるので、とりあえず「Goサイン」ということでしょう。

現時点でベトナム企業で半導体を製造できる所はゼロですが、インテルがベトナム南部、そしてサムスンもベトナム北部に半導体工場を作る予定です。

この辺の技術を一部利用させてもらえると早いのでしょうが、インテルやサムスンがベトナム企業との合弁や出資を受け入れる、ということは考えづらいので、ちょっと難しいでしょうね。

日本は台湾のTSMC(台湾積体電路製造)の工場を熊本県内に誘致して、そこにソニーやデンソーが出資して、共同でやるようですが。

ベトナムもインテルやサムスンが工場を運営する中で、ある程度の技術については、当然、ベトナム人エンジニアが学んでいくでしょうから、国産化を考える時に、そこで学んだ方達から萌芽が芽生えて、「ベトナム発の半導体」につながるのか、それとも外資の中だけで終わるのか。

世界的な半導体不足がいつまで続くのかもわからない、というか、なんでこんなに半導体不足が続いているのかも私にはよくわかっていないんですが、ベトナムが果たして「半導体」という現代の最重要産業の1つにどのようにして乗り込んでいくのか注目されますね。

以上 豊田英司
=====================
バックナンバーはこちら:


「アジアゲートベトナム 」はベトナムにおける人事・ 労務のアドバイスに特化して、あらゆるご相談を承っております。
まずはお気軽にご相談ください。


(主なサービス内容)
(1) ベトナムにおける人事、労務、法務のご相談、調査、 セカンドオピニオン提供

(2) 就業規則、賃金テーブル、雇用契約書などの作成サポート

(3) 人事評価制度作成サポート

(4) ビザ・就労許可証(WP)、一時滞在許可証(TRC)の取得代行

(5) 会社設立ライセンスの新規・追加手続き代行

(6) ベトナム市場調査、ベトナムローカル企業の与信調査

(7) その他、ベトナムでの事業運営に関わる各種相談対応
============================== ==============

ASIA GATE VIETNAM CO., LTD
(ウェブサイト)


Managing Director /代表
豊田英司(Toyoda Eiji)
TEL : +84(0)94 653 2425
Email: toyoda@asiagatevn.com

【会社所在地(Office Location)】
ハノイ本社(Hanoi Head Office)
4 Floor, B220 Vinhomes Gardenia, Ham Nghi, Cau Dien, Nam Tu Liem, Hanoi, Vietnam

ホーチミン支店(HCMC Office)
1F - Somerset Chancellor Court,
No. 21-23 - Nguyen Thi Minh Khai street, Dist. 1 Ho Chi Minh city ,Vietnam

ハイフォン出張所:(Hai Phong office)
No.12/116 Vinh Cat str, Vinh Niem ward, Le Chan Dist,Hai Phong, Vietnam

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?